このときに、提供するサービスによって異なる設定や操作を行う必要がある場合、それぞれのパターンを1つのルールとして登録することで管理します。この管理の単位がルールセットです。
ルールセット単位にスクリプトなど登録するためのフォルダーをシステムで一意の名前で作成します。
ルールセット登録用フォルダーには、ネットワークリソース用があります。
参考
"ベンダー名"、"装置名"、"モデル名"には、スクリプトを実行したいネットワークデバイスの"ベンダー名"、"装置名"、"モデル名"を指定してください。
ネットワークデバイスの"ベンダー名"、"装置名"および"モデル名"は、ネットワークデバイスのモデル定義(XMLファイル)またはRORコンソールの[リソース]タブの[リソース詳細]画面で確認できます。
ネットワークデバイスのモデル定義については、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「15.15 ネットワークデバイスのモデル定義」を参照してください。
なお、"ルールセット名"のフォルダー名は、サンプルスクリプトが本製品のインストール時に登録されるフォルダーを除き、以下のフォルダー配下で一意な名前にしてください。
【Windowsマネージャー】
インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\scripts\