ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V3.4.0 検疫ネットワークへの自動隔離機能 使用手引書
FUJITSU Software

D.3 ルールセット登録用フォルダーの作成

このときに、提供するサービスによって異なる設定や操作を行う必要がある場合、それぞれのパターンを1つのルールとして登録することで管理します。この管理の単位がルールセットです。

ルールセット単位にスクリプトなど登録するためのフォルダーをシステムで一意の名前で作成します。

ルールセット登録用フォルダーには、ネットワークリソース用があります。

参考

  • "ベンダー名"、"装置名"、"モデル名"には、スクリプトを実行したいネットワークデバイスの"ベンダー名"、"装置名"、"モデル名"を指定してください。

    ネットワークデバイスの"ベンダー名"、"装置名"および"モデル名"は、ネットワークデバイスのモデル定義(XMLファイル)またはRORコンソールの[リソース]タブの[リソース詳細]画面で確認できます。

    ネットワークデバイスのモデル定義については、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「15.15 ネットワークデバイスのモデル定義」を参照してください。

  • "ルールセット名"のフォルダー名は、先頭文字を半角英数字とし、半角英数字、アンダースコア("_")およびハイフン("-")で構成された32文字以内の名前にします。

    なお、"ルールセット名"のフォルダー名は、サンプルスクリプトが本製品のインストール時に登録されるフォルダーを除き、以下のフォルダー配下で一意な名前にしてください。

    【Windowsマネージャー】

    インストールフォルダー\SVROR\Manager\etc\scripts\