ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V3.4.0 検疫ネットワークへの自動隔離機能 使用手引書
FUJITSU Software

2.9.1 構成定義ファイルの読込み(インポート)手順

ここでは、CSV形式で保存した「2.5.2 アクション選択を設定する定義ファイル」をGUI(RORコンソール)で読み込む手順について説明します。

手順

以下の手順で、構成定義ファイルをインポートします。

  1. GUI(RORコンソール)を起動し、ログインします。
  2. GUI(RORコンソール)で、[ファイル]-[一括設定]-[インポート]を選択します。

    [構成定義ファイルのインポート]ダイアログが表示されます。

  3. 2.5.2 アクション選択を設定する定義ファイル」で準備した構成定義ファイルを指定します。
  4. [OK]ボタンをクリックします。

    インポート処理が開始されます。インポート処理は構成定義ファイルの内容を検証後、構成定義ファイルに記述されている順に処理が実行されます。

  5. 構成定義ファイルの検証が完了した場合、リソースの登録、変更処理が開始されます。

    処理状況はGUI(RORコンソール)の進捗状況エリアで確認できます。

    進捗状況エリアの[キャンセル]ボタンをクリックすると、確認ダイアログが表示され、インポート処理を中断できます。キャンセルした場合、現在行っている処理が完了したあとにインポート処理を中止します。キャンセルするまでに行われた処理の内容はシステムに反映されます。

結果の確認

インポートが正常に完了した場合、進捗状況エリアにインポートが完了したメッセージが表示されます。