説明
リターン項目を定義します。
省略  | 指定可能な数  | 省略時の振る舞い  | 
|---|---|---|
不可  | リターン項目数分  | -  | 
タグの属性
属性  | 値  | 省略  | 説明  | 
|---|---|---|---|
Label  | ラベル  | 可  | 出力データにおいて項目名またはタグ名として使用される文字列を指定します。 本タグの値に採番関数(row_number)が指定された場合だけ、本属性を指定します。 採番関数が指定されずに本属性を指定した場合はエラーとなります。  | 
参照
採番関数の詳細については、“4.5.1 row_number関数”を参照してください。
タグの値
リターン項目を定義します。
定義方法を以下に示します。
図5.1 リターン式(DataFileタグのInFileTypeがCSVの場合)

図5.2 リターン式(DataFileタグのInFileTypeがXMLの場合)

指定例を以下に示します。
例)DataFileタグのInFileTypeがCSVの場合
<OutCondition>
  :
  <RCondition>
    <Item>$Rcode</Item>
    <Item>$Rname</Item>
    <Item>$Scode</Item>
    <Item>$Sname</Item>
  </RCondition> | 
参照
リターン式の詳細については、“3.7.1 抽出機能のリターン式”を参照してください。
タグの親要素
親要素は、以下です。
RConditionタグ
タグの子要素
ありません。