ここでは、ストレージの運用系/待機系の切替えの前提条件について説明します。
切替え対象は、以下のディスクリソースです。
ダイナミックLUNミラーリング
自動でレプリケーションが設定されます。
ストレージ装置で事前に作成されたLUN
事前に運用系ストレージと待機系ストレージの間でLUNのレプリケーションが設定されている必要があります。
運用系ストレージと待機系ストレージの間で、LUNのレプリケーションの関係は、運用系:待機系が1:1である必要があります。
運用系のディスクリソースは、物理L-Serverに接続している必要があります。
ストレージプールに登録していない、またはL-Serverに接続していないディスクリソースは処理の対象になりません。
ディスクリソースの切替えは、事前に作成したレプリケーション定義ファイルに記述された、レプリケーションの対応関係に基づいて処理を行います。レプリケーション定義ファイルに記述されていないディスクリソースは処理の対象になりません。
LUNの追加など、ストレージの構成を変更した場合、レプリケーション定義ファイルを修正する必要があります。
待機系のディスクリソースは、本製品に検出されている必要があります。LUNがサーバからアクセスできる場合、本製品から検出されません。また、検出されたディスクリソースはストレージプールに登録しないでください。
レプリケーション定義ファイルに記述するストレージ装置の識別子(ETERNUS、NetApp、EMC CLARiXまたはEMC VNXの場合はIPアドレス、EMC Symmetrix DMXストレージまたはEMC Symmetrix VMAXストレージの場合はSymmID)が重複しない構成である必要があります。
このとき、運用系に存在するストレージ装置と同じIPアドレスまたはSymmIDをもつストレージ装置は、待機系のストレージ装置にできません。
ストレージ装置がNetAppで、ストレージのレプリケーションにMetroCluster機能を利用する構成の場合、本機能を利用した切替え処理はできません。
ストレージ装置がFalconStor NSSが動作するStorage Serverの場合、本機能を利用した切替え処理はできません。
運用系のStorage Serverが被災した場合、運用系のStorage ServerのIPアドレス、ポートのWWPN、Virtual Device、Service Enabled DeviceのIDなどが待機系のStorage Serverに自動的に引き継ぎされるので、本機能を利用する必要はありません。
物理L-Serverが動作するサーバから、運用系のストレージ装置および待機系のストレージ装置にアクセスできるように、ファイバーチャネルスイッチを事前に設定しておく必要があります。
ストレージ装置がETERNUSの場合、事前の設定は必要ありません。
切替えに必要な時間は、運用系のストレージ装置を利用しているL-Serverの数やL-Serverが利用しているディスクリソースの数に比例します。
ストレージ装置の故障から復旧するまでの時間は、事前にテストを行い把握しておくことをお勧めします。