管理対象サーバのIPアドレスは、以下の手順で変更します。
対象の管理対象サーバにStorage Cruiserエージェントをインストールしている場合
対象の管理対象サーバで、AdvancedCopy Managerのデーモンを停止します。
停止方法は、「第2章 デーモンの起動と停止」を参照してください。
対象の管理対象サーバで、Storage Cruiserエージェントのデーモンを停止します。
停止方法は、『Storage Cruiser運用ガイド』の「エージェントの起動と停止」を参照してください。
対象の管理対象サーバで、システムのIPアドレスを変更します。
対象の管理対象サーバで、AdvancedCopy Managerのデーモンを起動します。
起動方法は、「第2章 デーモンの起動と停止」を参照してください。
対象の管理対象サーバで、『Storage Cruiser運用ガイド』の「setagtip (エージェント情報変更コマンド)」を実行して、Storage Cruiserエージェントの起動IPアドレスを変更します。
対象の管理対象サーバで、Storage Cruiserエージェントのデーモンを起動します。
起動方法は、『Storage Cruiser運用ガイド』の「エージェントの起動と停止」を参照してください。
『Webコンソール説明書』の「サーバ情報の変更」を参照して、IPアドレス情報を変更します。
対象の管理対象サーバにStorage Cruiserエージェントをインストールしていない場合
対象の管理対象サーバで、AdvancedCopy Managerのデーモンを停止します。
停止方法は、「第2章 デーモンの起動と停止」を参照してください。
対象の管理対象サーバで、システムのIPアドレスを変更します。
対象の管理対象サーバで、AdvancedCopy Managerのデーモンを起動します。
起動方法は、「第2章 デーモンの起動と停止」を参照してください。
Webコンソールを使用してAdvancedCopy Managerを運用している場合は、『Webコンソール説明書』の「サーバ情報の変更」を参照して、IPアドレス情報を変更します。コマンドだけでAdvancedCopy Managerを運用している場合は、運用管理サーバで、サーバ情報変更指示ファイルを作成後、stgxfwcmmodsrvコマンドを-fオプション付きで実行してIPアドレスを変更します。レプリケーション管理機能を使用している場合は、運用管理サーバで、swsrprecoverresコマンドを-rオプションおよび-hオプション付きで実行します。-hオプションには、レプリケーション運用を行っている管理対象サーバのサーバ名を指定してください。
参照
クラスタ運用での変更方法は、「9.5.6.2 管理対象サーバ業務のIPアドレスの変更」を参照してください。