ページの先頭行へ戻る
Symfoware Server V12.4.1 クラスタ導入運用ガイド
FUJITSU Software

B.1 フェイルオーバ運用の場合

フェイルオーバ運用の場合に返却されるSQLSTATE値について説明します。

SQLSTATE

意味

システムの状態

対処方法

08004

コネクションの接続が拒否された

  • RDBシステムがダウンしている時にアプリケーションからリモートアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。

  • 何らかの原因でRDBシステムの切替えに失敗した場合、RDBシステムの切替えを中断し、RDBシステムを強制停止してから再起動します。

  • 強制停止から再起動の間に、アプリケーションからリモートアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。

  • 切替え完了後、コネクションを接続してください。

40003

アプリケーションが接続しているノードあるいはRDBシステムがアクセス中にダウンした

  • トランザクションの状態は不定です。(コミットもしくはロールバックされた状態)

  • ダウンしたノードのRDBシステムとのコネクションは切断されます。

  • 切替え完了後、直前に行っていた操作からトランザクションの状態を確認してください。

  • 待機ノードのRDBシステムにコネクションを接続している場合は、トランザクションの再実行前に、現コネクションの変更をしてください。

  • 待機ノードのRDBシステムにコネクションを接続していない場合は、トランザクションの再実行前に、コネクションを再接続してください。

71001

RDBシステムが起動されていない

  • RDBシステムがダウンしている時にアプリケーションからローカルアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。

  • 何らかの原因でRDBシステムの切替えに失敗した場合、RDBシステムの切替えを中断し、RDBシステムを強制停止してから再起動します。

  • 強制停止から再起動の間に、アプリケーションからローカルアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。

  • 切替え完了後、コネクションを接続してください。

71002

ノード(サーバ)が起動されていない

  • ノードがダウンしている時に、アプリケーションからリモートアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。

  • 切替え完了後、コネクションを接続してください。

71900

待機ノードのRDBシステムでデータベースをアクセスするSQL文を実行した

  • RDBシステムの切替えが完了する前(待機のクラスタアプリケーションの状態)に、データベースをアクセスするSQL文を実行された場合に、当値が返却されます。

  • トランザクションはロールバックされません。

  • ROLLBACK文を発行し、切替え完了後にトランザクションの初めからSQL文を再実行してください。