ログファイルの出力形式は以下のとおりです。
SNAP START: TIME: 10:51:02.159574 (1)
MODULE NAME : SNAP10_OBJ1 (2)
OPERATION NAME : OPE1 (3)
INPUT INFORMATION (4)
PARAMETER NUMBER:10 (5)
VARIABLES
PARAM0001: ATTRIBUTE :long (6)
DATA LENGTH :4 (7)
DATA :1 (8)
:
:
SNAP START: TIME: 13:08:03.317794 (9)
MODULE NAME : SNAP10_OBJ1 (2)
OPERATION NAME : OPE1 (3)
RETURN INFORMATION (10)
RETURN VALUES : 0 (11)
OUTPUT INFORMATION (12)
PARAMETER NUMBER:10 (5)
VARIABLES
PARAM0001: ATTRIBUTE :short (6)
DATA LENGTH :2 (7)
DATA :100 (8)
:
:
(1) アプリケーションの実行開始時間
(2) オブジェクト名
(3) オペレーション名
(4) アプリケーション呼び出し時のパラメタ。タイプがinまたはinoutのパラメタ情報を表示。
(5) パラメタ数
(6) PARAMxxxx は xxxx番目のパラメタを表す。ATTRIBUTEはデータ属性。
(7) データ長(バイト数)
(8) データの値。整数以外は16進数で表示。
(9) アプリケーションからの復帰時間
(10) アプリケーションからの復帰時の情報
(11) 復帰値
(12) アプリケーションの復帰時のパラメタ。タイプがoutまたはinoutのパラメタ情報を表示またはユーザ例外情報を表示。
参照
属性別のパラメタ情報の出力例については、“7.4.1 パラメタ情報の出力例”を参照してください。
ユーザ例外情報の出力例については、ユーザ例外情報の出力例を参照してください。