[可変情報]
{0}:セキュリティレルム名
[意味]
エラーが発生したため、セキュリティレルム{0}を無効にします。
[システムの処理]
セキュリティレルム{0}を無効にして処理を継続します。
[ユーザの対処]
同時に出力されるメッセージ:SEC1000を参考に原因を取り除いてください。
[意味]
利用可能なセキュリティレルムがありません。認証サービスを無効にします。
[システムの処理]
認証処理を無効にし、処理を継続します。
[ユーザの対処]
セキュリティレルムの設定に問題がある可能性があります。以下を確認し、該当する場合は正しく設定してください。
設定値が誤っていないか。
レルム特有の項目が未設定となっていないか。
前後に例外情報が出力されている場合、例外情報を参照して問題を取り除いてください。
[意味]
fileレルムの運用に必要な情報の読み込みに失敗しました。
[システムの処理]
処理を中断します。
[ユーザの対処]
以下の原因が考えられます。
キーファイルの設定に誤りがある。
キーファイル(レルムの追加プロパティ「file」)で設定したパスに誤りがないか確認してください。
キーファイル内の情報に誤りがある。
キーファイル内の情報が破損していないか確認してください。
[可変情報]
{0}:レルム名
{1}:クラス名
[意味]
レルムを作成しました。
[システムの処理]
処理を継続します。
[ユーザの対処]
対処は不要です。
[可変情報]
{0}:レルム名
[意味]
レルムを更新しました。
[システムの処理]
処理を継続します。
[ユーザの対処]
対処は不要です。
[可変情報]
{0}:プロパティ名
{1}:値
[意味]
Policy providerの設定をプロパティ{0}で指定された値{1}で置き換えます。
[システムの処理]
処理を継続します。
[ユーザの対処]
可変情報に出力されている値が正しいか確認してください。
[可変情報]
{0}:セキュリティの定義項目「JACC」に設定した値
[意味]
セキュリティの定義項目の「JACC」に設定された定義が見つかりませんでした。
[システムの処理]
処理を継続します。
[ユーザの対処]
セキュリティの定義項目の「JACC」に「default」を設定してください。設定については、「10.1.4.2 setサブコマンド」、「7.7.12 セキュリティの定義項目」を参照してください。
[可変情報]
{0}:Policy providerクラス名
[意味]
Policy provider{0}を読み込みます。
[システムの処理]
処理を継続します。
[ユーザの対処]
なし。
[意味]
Policy providerのインストール中にエラーが発生しました。
[システムの処理]
IJServerクラスタの起動を中断します。
[ユーザの対処]
同時に出力されているSEC1140の可変情報に出力されている値が正しいか確認してください。
[意味]
JACCポリシープロバイダの定義が見つかりませんでした。
[システムの処理]
処理を継続します。
[ユーザの対処]
セキュリティの定義項目の「JACC」に「default」を設定してください。設定については、「10.1.4.2 setサブコマンド」、「7.7.12 セキュリティの定義項目」を参照してください。
[可変情報]
{0}:プロパティ名
{1}:値
[意味]
Policy providerの設定をプロパティ{0}で指定された値{1}で置き換えます。
[システムの処理]
処理を継続します。
[ユーザの対処]
可変情報に出力されている値が正しいか確認してください。