WSSV process has been started.
意味
カタログのメインプロセスが起動しました。
Catalog would be started.
意味
カタログを起動します。
Service has been bounded. (%1)
意味
サービスプロセスが起動しました。パラメタは起動したサービスのURLを表します。
パラメタ
%1:サービスURL
Catalog has been started
意味
カタログを起動しました。
WSSV process was terminated.
意味
カタログのメインプロセスが停止しました。
Failed to access the file.(%1)
意味
ファイルへのアクセスに失敗しましたため、カタログの起動ができませんでした。
パラメタ(%1)に出力されるファイルにアクセスできない場合に出力されます。原因としては以下の可能性があります。
ファイルが存在しない
ファイルにアクセスできる権限がない
パラメタ
%1:ファイル名
対処方法
エラーの原因を排除してカタログを再起動してください。
ファイル名に「update.obs」が出力された場合
「update.obs」にアクセスできませんでした。
“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”のupdate.defファイルに行う設定に関する情報を参照して「update.obs」の作成ならびに格納を実施しているか確認してください。
ファイル名に「user.lst」が出力された場合
“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”のuser.lstファイルに行う設定に関する情報を参照して「user.lst」の作成ならびに格納作業を実施しているか確認してください。
コマンドに指定したファイル名が出力された場合
指定したファイルパスに誤りがないか、アクセス権があるか、確認してください。
Failed to start communication service.
意味
環境定義ファイルservice.iniのrmi_registry_portに設定したポートがすでに使用されているため、カタログ(通信用サービス)の起動に失敗しました。
service.iniのrmi_registry_portに指定したポート番号が利用されていないかOSの機能で確認してください。
rmi_registry_portに指定したポート番号が、動的割り当ての範囲になっていないかOSの機能で確認してください。
対処方法
他のアプリケーションが使用しないポート番号を環境定義ファイルservice.iniのrmi_registry_portに設定し、カタログを再起動してください。
rmi_registry_portに設定の詳細は、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”のWebコンポーネントのポート番号の設定に関する情報を参照してください。
The service terminated abnormally.(%1)
意味
サービスが異常終了しました。
パラメタ
%1:サービス名
対処方法
本エラーメッセージが出力される前に出力されたエラーメッセージに従って対処してください。
The service could not restart.
意味
サービスが再起動できませんでした。
対処方法
サービスを再起動するための設定時間以内にサービスが異常終了した時に出力されます。本エラーが出力される前に出力されるエラーメッセージの対処方法に従って対処してください。
Failed to load the library. (%1)
意味
ライブラリのロードに失敗しました。
パラメタ
%1:ライブラリ
対処方法
ライブラリのロードに失敗した場合に出力されます。ファイルシステム上のライブラリ名は、“ライブラリ.dll”、または“libライブラリ.so”になります。原因としては以下の可能性があります。
ライブラリが存在しない
ライブラリにアクセスできる権限がない
エラーの原因を排除してカタログを再起動してください。
Failed to access the work directory. (%1)
意味
作業ディレクトリにアクセスできませんでした。
パラメタ
%1:作業ディレクトリ
対処方法
サービス起動時に作業ディレクトリにアクセスできなかった場合に出力されます。原因としては以下の可能性があります。
作業ディレクトリが存在しない
作業ディレクトリにアクセスできる権限がない
作業ディレクトリの上位ディレクトリにアクセスできる権限がない
エラーの原因を排除してカタログを再起動してください。
Failed to create the work directory. (%1)
意味
作業ディレクトリの作成に失敗しました。
パラメタ
%1:作業ディレクトリ
対処方法
作業ディレクトリの作成に失敗した時に出力されます。原因としては以下の可能性があります。
ディスクの空き容量が足りない
ディレクトリを作成、または保存できる権限がない
ディレクトリの上位ディレクトリにアクセスできる権限がない
エラーの原因を排除してください。
Failed to connet to the service. (%1)
意味
サービスにアクセスできませんでした。
パラメタ
%1:サービスURL
対処方法
パラメタが示すサービスURLにアクセスできませんでした。サービス起動時に参照する環境設定ファイルに定義されたカタログのホスト名、またはポート番号に誤りがあります。エラーの原因を排除してカタログを再起動してください。
Failed to connect with communication service.
意味
環境定義ファイルservice.iniのrmi_registry_portに設定したポートがすでに使用されているため、カタログ(サービス)の起動に失敗しました。
service.iniのrmi_registry_portに指定したポート番号が利用されていないかOSの機能で確認してください。
rmi_registry_portに指定したポート番号が、動的割り当ての範囲になっていないかOSの機能で確認してください。
対処方法
他のアプリケーションが使用しないポート番号を環境定義ファイルservice.iniのrmi_registry_portに設定し、カタログを再起動してください。
rmi_registry_portに設定の詳細は、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”の、Webコンポーネントのポート番号の設定に関する情報を参照してください。
Failed to load library.(%1)
意味
ライブラリのロードに失敗しました。
パラメタ
%1:ライブラリ名
対処方法
以下の原因が考えられます。
ライブラリが存在しないか、アクセスできない
ライブラリのリンクモジュールが存在しないか、アクセスできない
上記の原因を排除し、カタログを再起動してください。
Failed to load function.(%1,%2)
意味
関数のロードに失敗しました。
パラメタ
%1:ライブラリ名
%2:関数名
対処方法
以下の原因が考えられます。
ライブラリに関数が実装されていない
ライブラリの関数の引数、または戻り値に誤りがある
上記の原因を排除し、カタログを再起動してください。
An internal error occurred.(%s)
意味
サーバでエラーが発生したため、処理ができませんでした。
パラメタ
%1:調査情報
対処方法
管理者に連絡してください。
An internal error occurred at resource. (%1)
意味
サーバでエラーが発生したため、処理ができませんでした。
パラメタ
%1:調査情報
対処方法
管理者に連絡してください。
An internal error occurred.
意味
サーバでエラーが発生したため、処理ができませんでした。
対処方法
管理者に連絡してください。
An internal error occurred. Please execute it again. (%1)
意味
問い合わせ登録中にサーバでエラーが発生しました。
パラメタ
%1:問い合わせ名
対処方法
エラーが発生した問い合わせを再度登録してください。
Work directory could not be cleared. (%1)
意味
作業ディレクトリをクリアすることができませんでした。
パラメタ
%1:作業ディレクトリ
対処方法
サービス起動時に作業ディレクトリをクリアできなかった場合に出力されます。本メッセージが出力された場合には、ディスクの容量によってサービスが停止している間に対象の作業ディレクトリ配下のファイルを削除してください。運用中に削除する必要はありません。
Resource has been cleared. (%1)
意味
資源をクリアしました。
パラメタ
%1:資源名
対処方法
資源の更新中に停電などによってサービスの停止が発生した場合などで利用できなくなった資源のクリアを実施しました。
An error occurred in environmental setting of Catalog. (%1,%2,%3)
パラメタ
%1:環境設定ファイル名
%2:セクション名
%3:キー名
意味
%1のカタログの環境設定のパラメタ%3のキーが存在しない、または値が設定されていません。
カタログの環境設定ファイル名、セクション名、キー名に「service.ini」、「EVENT」、「service_host」と出力された場合は、カタログの環境設定ファイル「service.ini」の「service_host」の指定がない、または設定が誤っています。カタログの環境設定ファイル「service.ini」の「service_host」の設定の詳細は、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”のservice.iniファイルに行う設定に関する情報を参照してください。
対処方法
パラメタ%3で示されるキーが存在しない、または値が設定されていません。カタログの環境設定ファイルを見直し、カタログを再起動してください。
%1のカタログの環境設定のパラメタ%3の設定については、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”を参照してください。カタログの環境設定ファイル「service.ini」の「service_host」の指定を設定し直し、カタログを再起動してください。
An error occurred in environmental setting of Catalog.(%1,%2,%3,%4)
意味
カタログの環境設定に誤りがあります。
パラメタ
%1:環境設定ファイル名
%2:セクション名
%3:キー名
%4:定義した値
対処方法
パラメタ%4が示す値に誤りがあります。カタログの環境設定ファイルを見直し、カタログを再起動してください。
An error occurred in environmental setting of Catalog. (%1,%2)
意味
環境設定ファイルの構文に誤りがあります。
パラメタ
%1:環境設定ファイル名
%2:行番号
対処方法
サービス起動時、またはサーバコマンド実行時に参照する環境設定ファイルの構文に誤りがあります。“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”を参照し、行番号の前後の書式を見直してください。
An error occurred in environmental setting of Catalog. (%1)
意味
環境設定ファイルに定義内容がありません。
パラメタ
%1:環境設定ファイル名
対処方法
サービス起動時、またはサーバコマンド実行時に参照する環境設定ファイル全体、または一部のセクションに定義内容が定義されていません。“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”を参照し、必要な項目を定義してください。
An error occurred in environmental setting of Catalog (%1,%2, %3, %4)
意味
カタログの環境設定に誤りがあります。
パラメタ
%1:環境設定ファイル名
%2:セクション名
%3:キー
%4:定義した値
対処方法
パラメタ%4が示す値に誤りがあります。カタログの環境設定ファイルを見直し、カタログを再起動してください。
Value of the environmental variable is not defined.(%1)
意味
環境変数は存在するが、値が設定されていない。
パラメタ
%1:環境変数名
対処方法
環境変数に正しい値を設定し、カタログを再起動してください。Windowsの場合、OSを再起動してください。
An error occurred in environmental setting of Catalog. (%1,%2)
意味
環境設定ファイルに定義したカタログのホスト名、またはポート番号に誤りがあります。
パラメタ
%1:環境設定ファイル名
%2:サービスのURL
対処方法
サービス起動時に参照する環境設定ファイルに定義されたカタログのホスト名、またはポート番号に誤りがあります。カタログのURLは以下の書式で出力されます。
rmi://ホスト名:ポート番号/サービス名
ホスト名とポート番号を正しく修正してください。
Failed to read the environment variable.(%1)
意味
環境変数が存在しない、または値を取得することができませんでした。
パラメタ
%1:環境変数名
対処方法
環境変数の設定を見直してください。
An error occurred in environmental setting of Catalog. (%1,%2)
意味
環境設定ファイルに定義したユーザ名、またはグループ名が既に定義されています。
パラメタ
%1:環境設定ファイル名
%2:ユーザ名、またはグループ名
対処方法
ユーザ情報を定義する環境設定ファイルに定義されたユーザ名、またはグループ名がすでに定義されています。定義したユーザ名、またはグループ名を修正してください。
An error occurred in environmental setting of Catalog. (%1,%2)
意味
環境設定ファイルに定義したユーザID、またはグループIDが既に定義されています。
パラメタ
%1:環境設定ファイル名
%2:ユーザID、またはグループID
対処方法
ユーザ情報を定義する環境設定ファイルに定義されたユーザID、またはグループIDが既に定義されています。定義したユーザID、またはグループIDを修正してください。