ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.5.0 メッセージリファレンス
FUJITSU Software

1.8.9 PW800番台のメッセージ

1.8.9.1 PW801E

一般利用者用

必須パラメータが見つからないため、指定されたリクエストを処理することができませんでした。管理者に連絡してください。

意味

指定されたリクエストを処理することができませんでした。

入力されたURLが誤っていた場合に、このエラーが発生します。

URLは直接指定することはできません。

対処方法

WebブラウザのアドレスバーにURLを手作業で入力した場合にこのエラーが発生します。

管理者が用意したリンク、またはボタンを使用してください。

上記のリンク、またはボタンを使用してこのようなエラーが表示された場合は、管理者に報告してください。

管理者用

リクエスト内に必要なパラメータ"%1"がありません - "%2"

意味

"%1":パラメータ名

"%2":URL

リクエスト内のパラメータが不足していたため、ユーザ指定のリクエストを処理できませんでした。

対処方法

リンクのURLが正しいかを確認してください。

1.8.9.2 PW802E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

指定された問い合わせが不正なため利用できません。

意味

指定された問い合わせファイルが不正なため、表示することができませんでした。

対処方法

問い合わせファイルの形式が正しいかどうか確認してください。

1.8.9.3 PW804E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

指定された問い合わせは、サポートされていない機能が含まれているため、利用できません。

意味

指定された問い合わせに、サポートされていない機能が含まれているため、利用できません。

以下の機能はサポートされていません。

対処方法

指定された問い合わせに、サポートされていない機能が含まれているため、利用できません。

他の問い合わせを利用してください。

1.8.9.4 PW805E

一般利用者用

問い合わせ結果の保存に失敗しました。管理者に連絡してください。

意味

問い合わせの実行結果を保存することができませんでした。

原因として、サーバのディスク空き容量の不足が考えられます。

対処方法

サーバのディスク空き容量不足が考えられます。

エラーコードとエラーメッセージを管理者に報告してください。

管理者用

問い合わせ結果の保存に失敗しました。ディスクの空き容量がないか、テンポラリフォルダにアクセスできません。

意味

問い合わせの実行結果を保存することができませんでした。

原因として、サーバのディスク空き容量の不足が考えられます。

対処方法

サーバ上に、問い合わせ結果をダウンロードするための十分なディスク空き容量があることを確認してください。

1.8.9.5 PW808E

一般利用者用

利用可能なデータグループがありません。管理者に連絡してください。

意味

利用可能なデータグループがないため、操作を続けることができません。

対処方法

エラーコードとエラーメッセージを管理者に報告してください。

管理者用

利用可能なデータグループがありません。

意味

アプリケーションを利用する一般利用者が利用できるデータグループが存在しません。

対処方法

Navigatorツールを利用して、Navigator の辞書のセットアップを行い、一般利用者が利用できるデータを登録してください。

1.8.9.6 PW809E

一般利用者用

問い合わせの保存に失敗しました。ディスクの空き容量がないか、テンポラリフォルダにアクセスできません。管理者に連絡してください。

意味

サーバに十分なディスク空き容量がないため、問い合わせの保存ができません。

対処方法

エラーコードとエラーメッセージを管理者に報告してください。

管理者用

問い合わせファイルの保存に失敗しました。ディスクの空き容量がないか、テンポラリフォルダにアクセスできません。

意味

問い合わせファイルは、Navigator Webコンポーネントの一時ファイルの格納場所に保存されます。この一時ファイルの格納場所に、十分な空き容量がないか、アクセスができない可能性があります。

一時ファイルの格納場所は、「purewebconfig.properties」に設定されています。設定方法については、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”を参照してください。

対処方法

以下を確認してください。

1.8.9.7 PW810E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

操作が完了していません。実行中の操作が完了するのを待ってから、やり直してください。

意味

前の操作が完了する前に、新しい操作が実行されたため、エラーが発生しました。

対処方法

以前の操作が完了するのを待ってから、次の操作を行ってください。

1.8.9.8 PW824E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

表を作成できない組み合わせのデータが選択されています。

「%1」 は貼り付けられませんでした。

管理ポイントをいくつか取り除いてみてください。

意味

「使用するデータの選択」で選択したデータに誤りがあります。

パラメタ

%1:指定した管理ポイント名

対処方法

レイアウト上に指定済みの管理ポイントに対して、選択されているデータを確認して、エラーが発生したときに選択したデータと同じデータが選択されているか確認してください。

違うデータが選択されている場合は、レイアウト上に指定済みの管理ポイントを取り除いて再度指定しなおしてください。

1.8.9.9 PW865E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

問い合わせファイルのサイズが、管理者が指定したアップロード制限の "%1" KB を超えています。

意味

"%1":問い合わせファイルの最大サイズ

問い合わせファイルのサイズが制限値の"%1"KBを超えたため、アップロードを中断しました。

対処方法

レイアウトの内容を見直し、問い合わせファイルのサイズが制限値の"%1"KBを超えないようにしてください。サイズを抑えるのが難しい場合は、管理者に相談してください。

1.8.9.10 PW867E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

問い合わせファイルが存在しないか、ファイルに内容がありません。

意味

問い合わせファイルの内容が空か、指定した問い合わせファイルが存在しません。

対処方法

問い合わせファイルが存在するか、また、その内容が正しいかを確認してください。

1.8.9.11 PW894E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

問い合わせ表がこの形式の上限値256列を超えました。

意味

この形式で利用可能な列数が上限値256列を超えたため処理できません。

対処方法

256列を超える問い合わせ表は、この形式では利用できません。

1.8.9.12 PW895E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

問い合わせ表がこの形式の上限値65536行を超えました。

意味

この形式で利用可能な行数が上限値65536行を超えたため処理できません。

対処方法

65536行を超える問い合わせ表は、この形式では利用できません。

1.8.9.13 PW896E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

問い合わせ表がこの形式の上限値16384列を超えました。

意味

この形式で利用可能な列数が上限値16384列を超えたため処理できません。

対処方法

16384列を超える問い合わせ表は、この形式では利用できません。

1.8.9.14 PW897E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

問い合わせ表がこの形式の上限値1048576行を超えました。

意味

この形式で利用可能な行数が上限値1048576行を超えたため処理できません。

対処方法

1048576行を超える問い合わせ表は、この形式では利用できません。