ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V12.3.0 ディレクトリサービス運用ガイド
FUJITSU Software

D.2.3 RDBシステムの構成で変動するメモリ量

RDBシステムの構成(ログ環境、データベース定義数、データベース容量など)で変動するメモリ量です。

RDBシステムの構成で変動するメモリ量の概算は、次の式で見積もってください。

RDBシステムの構成で変動するメモリ量
      = ログ環境で変動するメモリ量
        + データベース構成で変動するメモリ量

    ログ環境で変動するメモリ量
          = Σロググループ単位のログインデックスの使用メモリ量
            + ロールバック用バッファ

        ロググループ単位のログインデックスの使用メモリ量
              = ブロック長 + 2 
                × BLK[248 × トランザクションエントリ数 + 304]

        ロールバック用バッファ
              = 100Kバイト × min (トランザクションエントリ数 / 2, 100)

    データベース構成で変動するメモリ量
          = RDBディクショナリのオブジェクト情報の使用メモリ量・・・(A)
            + RDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量    ・・・(B)

  

Σロググループ単位のログインデックスの使用メモリ量

ロググループ単位のログインデックスの使用メモリ量の総和です。
ロググループ単位にログインデックスの使用メモリ量を求め、それらを合計します。ロググループには以下があります。

  

(A) RDBディクショナリのオブジェクト情報の使用メモリ量

RDBディクショナリのオブジェクト情報で使用するメモリ量です。

RDBディクショナリのオブジェクト情報の使用メモリ量の概算は、次のとおりです。

RDBディクショナリのオブジェクト情報の使用メモリ量 = 2.6Mバイト

  

(B) RDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量

RDBディレクトリファイル情報で使用するメモリ量は、次の式で見積もってください。

RDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量 
      = RDBディクショナリ用のRDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量    ‥ (1)
        + ユーザデータベース用のRDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量 ‥ (2)
        + メモリ管理情報の使用メモリ量                                    ‥ (3)
  1. RDBディクショナリ用のRDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量

    RDBディクショナリ用RDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量は、次のようになります。

    RDBディクショナリ用のRDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量 = 1Mバイト

      

  2. ユーザデータベース用のRDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量

    ユーザデータベース用のRDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量は、次の式で見積もってください。割り算の結果の小数点以下は、整数に切り上げます。

    ユーザデータベース用のRDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量(Mバイト)
          = (31.1 + データベーススペース数 × 1.1
              + (スペース割り付け量(Kバイト) / 4(Kバイト))
              / 8704) / 256

      

  3. メモリ管理情報の使用メモリ量

    メモリ管理情報の使用メモリ量は、次の式で見積もってください。

    割り算の結果の小数点以下は、整数に切り上げます。

    メモリ上管理情報の使用メモリ量(Mバイト)
          = (70
            + データベーススペース数 ×0.1) / 256
            + ローデバイス制御情報の使用メモリ量
    
        ローデバイス制御情報の使用メモリ量(Mバイト)
              = 1.1+バッファ領域の使用メモリ量
    
            バッファ領域の使用メモリ量(Mバイト)
                  = (2)のメモリ量が16Mバイト以下の場合:(2)の値
                     (2)のメモリ量が16Mバイト以上の場合:16Mバイト
    • ローデバイス制御情報の使用メモリ量

      RDBディレクトリファイルをローデバイスに配置している場合(RDB構成パラメタファイルにRDBDIRSPACEを指定)、ローデバイス制御情報のメモリ量を追加します。RDBディレクトリファイルをファイルシステムに配置している場合は、メモリ量は0です。

        

    • バッファ領域の使用メモリ量(Mバイト)

      RDBディレクトリファイルをローデバイスに配置している場合、RDBシステムはバッファ領域を介してローデバイス上のRDBディレクトリファイルを参照および更新しています。

      バッファ領域の使用メモリ量は、“2. ユーザデータベース用のRDBディレクトリファイル情報の使用メモリ量”によって変わります。

      (2)のメモリ量が16Mバイト以下となる場合: バッファ領域は(2)のメモリ量となります。

      (2)のメモリ量が16Mバイト以上となる場合: バッファ領域は16Mバイト固定となります。