本製品は以下のデータベースをサポートしています。業務運用時には以下のデータベースのどれかを必ず使用してください。
Oracle
SQL Server
Enterprise Postgres
サポートするDBバージョンなどの詳細は以下を参照してください。
注意
利用するOSによってデータベースおよびJDBCドライバの動作条件が異なります。
データベースおよびJDBCドライバの動作条件、サポート範囲については提供元に確認してください。
Oracleを使用したアプリケーションを運用する場合
サポートするJDBCドライバ/バージョン・レベル | |
---|---|
Oracle JDBC Driver | 18.3、19.3 |
Oracleを使用する場合、Oracle社が提供するJDBCドライバを使用してください。
トランザクションサービス、またはJTAによるグローバルトランザクション機能を使用する場合、実行ユーザーに対し以下の権限を付与してください。
DBA_PENDING_TRANSACTIONS上のSELECT権限
SYS.DBMS_XA上のEXECUTE権限
SYS.PENDING_TRANS$上のSELECT権限
SYS.DBA_2PC_NEIGHBORSのSELECT権限
グローバルトランザクションのリカバリーを実行する場合は、実行ユーザーに対して以下の権限を付与してください。
DBA_PENDING_TRANSACTIONS上のSELECT権限
SYS.DBMS_XA上のEXECUTE権限
SYS.PENDING_TRANS$上のSELECT権限
GlassFishと同一のCPUのアーキテクチャーをサポートしているJDBCドライバを使用してください。
Oracleを利用する時、Oracle Universal Connection Pool(UCP)for JDBC機能を利用できます。
Oracle Universal Connection Pool(UCP)for JDBC機能をする場合、接続プールの詳細属性「プーリング」を「false」に設定してください。
SQL Serverを使用したアプリケーションを運用する場合
サポートするJDBCドライバ/バージョン・レベル | |
---|---|
Microsoft JDBC Driver for SQL Server | 7.2、7.4、8.2 |
SQL Serverを使用する場合、グローバルトランザクション機能は使用できません。
Enterprise Postgresを使用したアプリケーションを運用する場合
サポートするJDBCドライバ/バージョン・レベル | |
---|---|
Enterprise Postgresクライアント機能 | 12 |