ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition Web入力 Agent V9 運用ガイド
FUJITSU Software

A.3.3 JSVR部品の書き出しが行えない。

Webページをブラウザで開くと、ブラウザのエラーが発生する。

原因

環境ファイル(JapanistSVR.ini)のSCRIPT_PATHの設定に誤りがある。

対処

「コマンドリファレンス」の第4章を参照し、環境ファイル(JapanistSVR.ini)のSCRIPT_PATHの設定を確認する。

原因

環境ファイル(Users.properties)のCHARACTER.CHARSETNAMEの設定に誤りがある。

対処

「コマンドリファレンス」の第4章を参照し、環境ファイル(Users.properties)のCHARACTER.CHARSETNAMEの設定を確認する。

原因

環境ファイル(JapanistSVR.ini)のHTML_CHARSETの設定に誤りがある。

対処

「コマンドリファレンス」の第4章を参照し、環境ファイル(JapanistSVR.ini)のHTML_CHARSETの設定を確認する。

エラー情報やログ情報が出力されない

原因

Webページの<META>タグのcontent属性で、charsetに記述している設定と、環境ファイル(JapanistSVR.ini)のHTML_CHARSETまたは、環境ファイル(Users.properties)のCHARACTER.CHARSETNAMEの設定とが不整合を起こしている。

対処

「導入ガイド」の3.4節を参照し、システム全体で運用文字コードに関する設定が正しくなされているかを確認する。

原因

JSVR部品ライブラリのロードが正しく行われていない。

対処

「コマンドリファレンス」の1.3.1項を参照して、JSVR部品ライブラリを正しくロードする。

jsvrXXXX.logへ出力される識別リテラル:「CDCNV001」

原因

環境ファイル(Users.properties)のCHARACTER.CHARSETNAMEの設定に誤りがある。

対処

「コマンドリファレンス」の第4章を参照し、環境ファイル(Users.properties)のCHARACTER.CHARSETNAMEの設定を確認する。

アラート情報の識別リテラル:「EJC101」

原因

EJ_ControlのコンストラクタまたはwriteEJInput()で、"strCharsetName"の指定に誤りがある。

対処

次のいずれかを参照し、正しく指定する。

  • 「コマンドリファレンス」の1.3.3.2項 (strCharsetName)

  • 「コマンドリファレンス」の1.3.2.2項 (writeEJInput())

アラート情報の識別リテラル:「EJC201」

原因

環境ファイル(Users.properties)のCHARACTER.CHARSETNAMEの設定に誤りがある。

対処

「コマンドリファレンス」の第4章を参照し、環境ファイル(Users.properties)のCHARACTER.CHARSETNAMEの設定を確認する。

サブミットが正しく行えない。

原因

環境ファイル(JapanistSVR.ini)のHTML_CHARSETの設定に誤りがある。

対処

「コマンドリファレンス」の第4章を参照し、環境ファイル(JapanistSVR.ini)のHTML_CHARSETの設定を確認する。

原因

Webページの<META>タグのcontent属性で、charsetに記述している設定と、環境ファイル(JapanistSVR.ini)のHTML_CHARSETまたは、環境ファイル(Users.properties)のCHARACTER.CHARSETNAMEの設定とが不整合を起こしている。

対処

「導入ガイド」の3.4節を参照し、システム全体で運用文字コードに関する設定が正しくなされているかを確認する。