部門サーバでバックアップ対象となるファイルおよびデータを説明します。
次の表にあるファイルがバックアップの対象です。なお、Charset-Web入力のインストール先を"$JapanistSVR"と表記します。
ファイル | 必要なサイズ | 説明 |
---|---|---|
"$JapanistSVR/j_svr/WEB-INF"ディレクトリにある"*.ini"ファイル | 32 Kバイト以上 | 環境ファイル(JapanistSVR.ini)を含めた、各種設定ファイル |
"$JapanistSVR/j_svr/WEB-INF/classes/Users.properties"ファイル | 4 Kバイト以上 | 環境ファイル(Users.properties) |
"$JapanistSVR/webservice/csv/webapps/JSVRCSVWS/WEB-INF/classes/Users.properties"ファイル | 4 Kバイト以上 | JSVR-Webサービス環境ファイル |
"$JapanistSVR/pio/PutIntoOperation.conf"ファイル | 4 Kバイト以上 | 辞書反映ツールの設定ファイル |
"$JapanistSVR/service/HWRecog/service.ini"ファイル | 4 Kバイト以上 | 手書き文字認識サービスの設定ファイル |
"$JapanistSVR/rdbdef/GenerateRDBOperation.conf"ファイル | 4 Kバイト以上 | 辞書作成ツール/辞書削除ツールの環境設定ファイル |
"$JapanistSVR/rdbuserdef"ディレクトリにある"*.ddl"ファイル | 8 Kバイト以上 | 辞書利用者定義ツールの設定ファイル |
"$JapanistSVR/logs"ディレクトリにあるすべてのファイル | 10 Mバイト以上 | Charset-Web入力が出力するログファイル |
必要なサイズの合計 | 10.6 Mバイト以上 |
注意
Charset-Web入力の部門サーバにあるユーザ資源のうち、日本語資源はバックアップの対象としていません。これらは、業務の日本語資源としてすべて資源管理サーバで管理しており、Charset-Web入力の部門サーバへは運用に必要なコピーを配付する、という位置づけのためです。
Charset-Web入力で運用する日本語資源については、「3.2 資源管理サーバでのバックアップ」に従い、資源管理サーバでバックアップを行ってください。