本HTCはエレメントビヘイビアであり、一般的なエレメントビヘイビアの機能に本HTCの独自実装を加えたものが、本HTCの全機能となります。ここでは、本HTCの独自実装についてのみ説明します。
参考
「エレメントビヘイビア」とは、HTCをHTMLのカスタムエレメントとして扱えるInternet Explorerの技術で、idプロパティやsetAttribute()メソッドなど、DOMエレメントの基本的なインタフェースを持っています。
利用可能/不可能なインタフェースなどについて詳細は「8.11 エレメントビヘイビアのインタフェースについて」を参照してください。
注意
本HTCを動的に変更しないでください。
/%JSVRAX_PATH%/Default.htc
◆namespace
JSVRAX
注意
タグおよびJSVRAXが拡張実装するプロパティ/イベントに付加してください。
変更してはいけません。
◆name
jsvrax_default
注意
通常は不要です。使い方については、Internet ExplorerのHTCに関するドキュメントを参照してください。
◆urn
http://jsvr.fujitsu.com/client/jsvrax/default
注意
通常は不要です。使い方については、Internet ExplorerのHTCに関するドキュメントを参照してください。
◆tagName
default
◆コンテンツ
なし
注意
ここで説明する各プロパティのパラメータは次のとおりです。
デフォルト | undefined |
判定/補正 | 値を使用する機能に従う。 |
◆TSFBootKey
TSFAttacher#TSFBootKey、Textarea#TSFBootKeyのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はTSFAttacher#TSFBootKeyを参照してください。
◆TSFAutoBoot
TSFAttacher#TSFAutoBoot、Textarea#TSFAutoBootのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はTSFAttacher#TSFAutoBootを参照してください。
◆TIPsBootKeys
TSFAttacher#TIPsBootKeys、Textarea#TIPsBootKeysのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はTSFAttacher#TIPsBootKeysを参照してください。
◆charBehavMap
TSFAttacher#charBehavMap、Textarea#charBehavMap、インラインかな漢字変換TIP#charBehavMap、文字検索ダイアログTIP#charBehavMapのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はインラインかな漢字変換TIP#charBehavMapを参照してください。
◆altChar
TSFAttacher#altChar、Textarea#altCharのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はTSFAttacher#altCharを参照してください。
◆useHistory
インラインかな漢字変換TIP#useHistoryのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はインラインかな漢字変換TIP#useHistoryを参照してください。
◆dicts
インラインかな漢字変換TIP#dictsのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はインラインかな漢字変換TIP#dictsを参照してください。
◆dictsChangeKey
インラインかな漢字変換TIP#dictsChangeKeyのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はインラインかな漢字変換TIP#dictsChangeKeyを参照してください。
◆yomiANChangeKey
インラインかな漢字変換TIP#yomiANChangeKeyのページ内デフォルト値を設定/返却します。
説明はインラインかな漢字変換TIP#yomiANChangeKeyを参照してください。
なし。
なし。
なし。
<HTML xmlns:JSVRAX> 1. <HEAD> <?IMPORT namespace="JSVRAX" implementation="/JSVRAX/Environment.htc" > 2. <JSVRAX:environment /> 3. <?IMPORT namespace="JSVRAX" implementation="/JSVRAX/Default.htc" > 4. <JSVRAX:default JSVRAX:TSFBootKey="alt 49" /> 5. ...
「JSVRAX」というnamespaceを宣言。
宣言したnamespaceに環境設定HTCの実装モジュールをインポート。
namespace付きで環境設定HTCをWebページに追加。
宣言したnamespaceに、本HTCの実装モジュールをインポート。
namespace付きで本HTCをWebページに追加。同時に、TSF割り当てHTCおよび文字表示/入力部品HTCのTSFBootKeyプロパティのページ内デフォルト値を"alt 49"に設定。