公開済みのデータの情報の一覧表を保存する方法について説明します。
テーブル一覧
テーブルの一覧です。
項目の一覧
項目の一覧です。
結合関係の一覧
テーブルの結合関係の一覧です。
各一覧表は、Navigator辞書管理ツールで出力します。各一覧表の保存方法は、以下のとおりです。
テーブル一覧
以下の[CSVFILE]と表示されているところを選択します。
[ツール]-[一覧表の作成]を選択します。
→Excelが起動され、テーブル一覧が表示されます。適当な名前でファイルを保存してください。表示される情報のうち、データを公開する操作時に利用する情報は、「注釈」です。
項目一覧
一覧表を作成するテーブルを選択した状態で、[ツール]-[一覧表の作成]を選択します。
→Excelが起動され、項目一覧が表示されます。適当な名前でファイルを保存してください。表示される情報のうち、データを公開する操作で利用する情報は、以下のとおりです。
テーブル名
データの属性を決める操作でデータの集合につけた名前「テーブル注釈」が出力されます。
項目名
データの単位
データ型
データの桁数
データの小数部桁数
データの種別(項目属性:コード/ユニークコード/プライマリキー/データ/時間)
注釈
結合関係の一覧
[表示]-[テーブル結合]を選択します。
[ツール]-[一覧表の作成]を選択します。
→Excelが起動され、テーブルの結合関係の一覧が表示されます。適当な名前でファイルを保存してください。表示される情報のうち、結合操作時に利用する情報は、以下のとおりです。
結合元テーブルの注釈
結合元キーの項目名
結合先テーブル注釈
結合先キーの項目名
注釈