ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.5.0 メッセージリファレンス
FUJITSU Software

1.8.2 PW100番台のメッセージ

1.8.2.1 PW101E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

セッションがタイムアウトしました。ウィンドウを閉じて、操作をやり直してください。

意味

以下のような原因が考えられます。

対処方法

再ログインして、操作をやり直してください。

1.8.2.2 PW102E

一般利用者用

ユーザ認証に失敗しました。

意味

ログインに失敗しました。以下のような原因が考えられます。

対処方法

ユーザ名とパスワードを確認して、もう1回操作を行ってください。

正しいユーザ名、パスワードを入力してもログインできない場合は、カタログを利用できないユーザです。

管理者に連絡してください。

管理者用

ユーザ認証に失敗しました。

意味

対処方法

詳細エラーメッセージを参照して対処してください。

1.8.2.3 PW105E

一般利用者用

サーバに接続できません。管理者に連絡してください。

意味

詳細エラーメッセージを参照してください。

対処方法

詳細エラーメッセージを参照して、対策を実施してください。

管理者用

Navigator Serverへの接続に失敗しました。

意味

Navigator Serverへの接続処理中に予期せぬエラーが発生しました。詳細エラーメッセージを参照してください。

対処方法

詳細エラーメッセージを参照して、対策を実施してください。

1.8.2.4 PW106E

一般利用者用

データグループのリストを表示できません。

意味

エラーが発生したため、データグループのリストを表示することができません。

対処方法

Webブラウザを閉じて、もう1回操作を行ってください。

管理者用

データグループのリストの取得に失敗しました。

意味

データグループの一覧取得中にエラーが発生しました。

詳細エラーメッセージが、このメッセージとともにログに書き込まれます。

対処方法

詳細エラーメッセージを参照して、対策を実施してください。

1.8.2.5 PW108E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

ブラウザで情報の更新、[戻る]ボタン、または[進む]ボタンのクリック、ボタンの連続クリックなど、無効な操作が行われました。

ブラウザを閉じて、操作をやり直してください。

意味

以下のような操作を行うと、このエラーが発生します。

対処方法

再ログインして操作をやり直してください。

1.8.2.6 PW109E

※本エラーは、管理者には表示されません。

一般利用者用

ユーザ名、またはパスワードが入力されていません。

意味

ユーザ名、またはパスワードが入力されていないため、ログインができません。

対処方法

ユーザ名、パスワードを正しく入力してログインしてください。

1.8.2.7 PW110W

※本エラーは、一般利用者には表示されません。

管理者用

Navigatorサーバから切断できません。

意味

Navigatorサーバからの切断処理中にエラーが発生しました。

詳細エラーメッセージが、このメッセージとともにログに書き込まれます。

対処方法

詳細エラーメッセージを参照して、対策を実施してください。

1.8.2.8 PW111E

一般利用者用

タイムアウトが発生しました。ログインしている場合はログアウトしてから再ログインしてください。

意味

タイムアウトが発生したため処理を続行できませんでした。

対処方法

ログインしている場合はログアウトして、処理中の内容を破棄してください。その後、ログインから操作をやり直してください。

管理者用

タイムアウトが発生しました。ログインしている場合はログアウトしてから再ログインしてください。

意味

タイムアウトが発生したため処理を続行できませんでした。

対処方法

ログインしている場合はログアウトして、処理中の内容を破棄してください。その後、ログインから操作をやり直してください。

ログインから操作をやり直しても、本メッセージが出力される場合は、エラーメッセージとエラーが発生する操作内容を富士通技術員に連絡してください。

なお、Webサーバのタイムアウト時間の値を大きい値に変更すると、エラー発生頻度を少なくすることができます。ただし、タイムアウト時間の値を変更する場合は、他のWebアプリケーションへの影響を充分に考慮した上で行ってください。