辞書の管理者は、データマート生成(Symfoware/RDBに出力)を行うことができます。
Navigatorのデータの問い合わせ・集計結果をそのままデータマート用のテーブルとして、Symfoware/RDBに出力することができます。必要に応じて、「データの公開範囲の設定」も自動的に行うことができます。
Symfoware Parallel Serverにデータマートを出力する場合は、データの格納構造としてSTRIPEを使用することができます。STRIPE構造を使用すると、複数のデータベーススペースに並列にデータが格納されるため、より高速なデータアクセスが可能となります。詳しくはSymfoware Parallel Serverのマニュアルを参照してください。