ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能セットアップガイド(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

3.13.7 ログイン画面に初期値を設定、および画面レイアウトの変更(任意)

JSPファイルを編集することにより、ログイン画面のユーザID、パスワード、ホスト名の各フィールドに初期値を設定したり、保管フォルダ一覧、帳票一覧などの画面レイアウトを変更したりすることができます。

 JSPファイルの編集の詳細については、“APIリファレンス”を参照してください。

注意

  • 古いバージョンで変更した画面レイアウトを引き続き有効にしたい場合は、退避した古いバージョンのJSPファイルをもとに、インストールしたJSPファイルをカスタマイズしてください。
    ただし、製品に含まれているJSPファイルをカスタマイズした場合は、製品として品質を保証することはできません。JSPファイルをカスタマイズした場合は、運用の環境において十分テストをして問題のないことを確認する必要があります。

  • jspディレクトリ(/opt/FJSVlw-gw/app/jsp)配下のJSPファイルをカスタマイズする場合は、必ずjspディレクトリごとバックアップした後に、カスタマイズしてください。

  • List Works Web連携が提供しているJSPファイルをカスタマイズしたくない場合は、jspディレクトリに新たにディレクトリを作成し、その配下にJSPファイルを作成して、カスタマイズしてください。手順は、以下のとおりです。

    1. jspディレクトリ(/opt/FJSVlw-gw/app/jsp)配下に新たなディレクトリを作成します。

    2. 上記のディレクトリ配下にカスタマイズのために作成したJSPファイルを格納します。JSPファイルを作成する際には、参照するJSPファイル名に注意してください。

    3. 下記の操作手順を参考に、新しいレイアウトを有効にします。

    4. WebブラウザからカスタマイズしたJSPファイルのURLを指定して実行してください。なお、運用している同一サーバ環境でWebアプリケーションの開発/テストを行う場合、サーバの性能劣化を及ぼす可能性があるため、十分に注意願います。

画面レイアウトを変更した場合に新しいレイアウトを有効にする方法

画面レイアウトを変更した場合は、新しいレイアウトを有効にします。

有効にするためには、WARファイルを再作成し、IJServerクラスタまたはワークユニットにWebアプリケーションを配備した後、IJServerクラスタまたはワークユニットを再起動します。

Webアプリケーションの配備(上記の操作を実行)用に、以下のひな型が用意されています。

使用しているServletやJDK によって、ひな型が異なります。

ひな型は、スーパーユーザだけが実行できます。