抽出機能のメモリ見積り例を以下に示します。
変動要因が以下の条件の場合
変数 | 意味 | 数値例 |
|---|---|---|
K | 抽出条件の数 | 5個 |
L | 1レコードの最大長 | 2,048バイト |
α | 部分文字、文字範囲、数値範囲の検索 | 指定なし |
R | 抽出条件にリターン式が指定されている数 | 3 |
E | エラーデータ出力機能の使用 | 1 |
P | 並列数 | 1 |
コマンドの場合
30 × 1,024 × 1,024
+ 2 × 1,024 × 1,024 × 1
+ min((1 + 5 + 1 - 1) , 8) × (32 × 1,024 × 1,024)
+ 64 × 1,024 × 5 × 1
+ 120 × 1,024 × 3 × 1
+ 2,048 × 1
= 235,579,392 バイト (約225メガバイト) |
C APIの場合
30 × 1,024 × 1,024
+ min(5, 8) × (32 × 1,024 × 1,024)
+ 120× 1,024 × 3
+ 2 × (2,048 + 2 × 1,024 × 1,024)
= 203,796,480 バイト (約194メガバイト) |