XML文書の場合、入力ファイル内の属性値と、キーワードを比較して、条件を満たす文書を抽出できます。
検索条件式の左辺には対象のデータの属性式を指定し、右辺には抽出するキーワードを指定します。
参照
属性式の書式については、“リファレンス集”の“属性式”を参照してください。
例として以下の文書があるものとします。
![]()
文書A
<doc>
<employee eno="19980120" position="general manager">
<name>鈴木太郎</name>
<namekana>すずきたろう</namekana>
<department sno="1001">開発部</department>
<phone>2201-1101</phone>
<email>suzuki.taro@shunsaku.fujitsu.com</email>
</employee>
<basic date="2006年02月16日" expense="15700円">
:
</basic>
:
<detail>
:
<taxi>1360円</taxi>
:
</detail>
</doc> |
文書B
<doc>
<employee eno="20012111" position="manager">
<name>佐藤花子</name>
<namekana>さとうはなこ</namekana>
<department sno="2002">人事部</department>
<phone>2201-1204</phone>
<email>sato.hanako@shunsaku.fujitsu.com</email>
</employee>
<basic date="2006年02月18日" expense="8500円">
:
</basic>
:
<detail>
:
<taxi>950円</taxi>
:
</detail>
</doc> |
例1![]()
部署番号(sno)が1001である文書を抽出します。
検索式 | /doc/employee/department/@sno = 1001 |
結果:文書Aが返却されます。
例2![]()
役職(position)が"manager"である文書(完全一致)を抽出します。
検索式 | /doc/employee/@position == "manager" |
結果:文書Bが返却されます。
例3![]()
役職(position)に"manager"を含む文書(部分一致)を抽出します。
検索式 | /doc/employee/@position = "manager" |
結果:文書AおよびBが返却されます。