ページの先頭行へ戻る
Symfoware Active DB Guard V12.4.0 設計・セットアップガイド
FUJITSU Software

B.4.2 メモリ常駐で使用するメモリ量の見積り

メモリ常駐する場合のメモリ量の見積りは、RLP管理オブジェクトを作成したときに指定するサイズで見積りしてください。

参照

DSIのメモリ常駐を行う場合のメモリ量の見積り方法は、“A.2.1.5 rdbresidentコマンドによるDSIのメモリ常駐サイズ”を参照してください。