ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition Web入力 Agent V9 運用ガイド JSVR部品 JSVR-Webサービス JSVRAX編
FUJITSU Software

B.4.2 出力する情報

◆フォーマット

エラー情報およびログ情報は、次のフォーマットで出力されます。

[YYYY/MM/DD HH/MM/SS]  コンポーネントコード 情報コード:メッセージ

「[YYYY/MM/DD HH/MM/SS]」に日時が出力されます。

コンポーネントコードと情報コードは連続して出力されます。

「メッセージ」には、「メッセージ本体(詳細メッセージ)」のように、詳細な情報が括弧書きで付加されることがあります。

また、場合によっては、エラー原因のスタックトレースが上記フォーマットの直後に出力されます。

出力

[2011/08/15 15:25:01]  WSCMN000:JSVRWS(SEProvider 5.0) is starting.
                       |(1)|(2)|--------(3)------------------------|   (1):コンポーネントコード
                                                                       (2):情報コード
                                                                       (3):メッセージ
…
[2011/08/15 15:26:17]  WSCHA400:Parameter LimitRange is either out of range, or unspecified. The value has been adjusted.
[2011/08/15 15:26:17]  WSCHA300:Parameter SortOrders is not correct.
java.lang.IllegalArgumentException: No enum const class com.fujitsu.jsvr.db.character.CharacterQuery$SortOrder.CODES
        at ...  (※スタックトレースの続き)
.
.
.

◆コンポーネントコードの一覧

コンポーネントコード

説明

WSCMN

共通コンポーネント。

WSGLP

字形辞書コンポーネント。

WSPRT

文字部品辞書コンポーネント。

WSRDC

部首辞書コンポーネント。

WSCCH

簡易文字辞書コンポーネント。

WSCHA

文字辞書コンポーネント。

WSWRD

単語辞書コンポーネント。KUIN氏名辞書を含む。

WSADR

住所辞書コンポーネント。KUIN住所辞書を含む。

WSHWR

手書き文字認識コンポーネント。

◆情報コードの一覧

情報コード

種類

説明

000

情報

状態通知

100

サーバ状態エラー

サーバの状態が異常な場合のエラー。初期化やクライアントからのリクエストなどの処理を続けられなかった場合に出力される。

200

サーバ状態警告

サーバの状態に関する警告。サーバの状態が異常だが、JSVR-Webサービス側で異常を回避して動作を続行した場合に出力される。

300

リクエストエラー

リクエストが不正な場合のエラー。パラメータの指定ミスなどにより、レスポンスを返せなかった場合に出力される。

400

リクエスト警告

リクエストに関する警告。パラメータの指定ミスなどがあったが、JSVR-Webサービス側でそれを補正してレスポンスを返した場合に出力される。

999

デバッグ

デバッグ情報の出力

◆メッセージの一覧

JSVRWS(...) is starting.

意味

JSVRWS(...)を開始します。

対処

不要です。

Cannot access log file.

意味

ログファイルにアクセスできません。

対処

本機能の設定ファイルの、ログファイルパスが正しいことを確認してください。

Cannot initialize JSVRWS logic.

意味

JSVRWSのロジック部が初期化できません。

対処

次の設定を見直してください。

  • JSVR-Webサービス環境ファイル

  • Webコンテナの設定

  • JDBCデータソース管理設定

Specified character encoding is not supported by the current JVM.

意味

指定の文字エンコーディングは現在サポートされていません。

対処

次の点について確認してください。

  • レスポンスCSVのエンコーディング指定が正しくない可能性があります。
    JSVR-Webサービス環境ファイルの、WEBSERVICE.SYSTEM_OPT_CSVRESPONSECHARSETまたは
    WEBSERVICE.SYSTEM_OPT_CSVREQUESTCHARSETの設定が正しいことを確認してください。

  • Webコンテナが、本機能のサポート範囲内のJavaを使用しているか、確認してください。

Cannot get DB connection.

意味

内部データベース接続を取得できません。

対処

JDBCデータソース、および、内部データベースに関する設定/状態を見直してください。例えば次の点について見直す必要があります。

  • JDBCデータソース管理とJSVR-Webサービス環境ファイルに記されているJDBCデータソースのLOOKUP名が正しいか。

  • JDBCデータソース管理が起動しているか。

  • 内部データベースが起動しているか。

Cannot close result set.

意味

結果セットを開放できません。

対処

Webコンテナ(JDBCデータソース管理を含む)のログを参照して対処してください。

Cannot close DB connection.

意味

内部データベース接続を開放できません。

対処

Webコンテナ(JDBCデータソース管理を含む)のログを参照して対処してください。

Dictionary retrieval cannot be executed.

意味

辞書検索が行えません。

対処

次のように対処してください。

  1. 内部データベース接続取得処理、または内部データベース検索処理でタイムアウトが発生した可能性があります。「コマンドリファレンス JSVR部品 JSVR-Webサービス JSVRAX編」の2.2.7項を参照して対処してください。

  2. 手書き文字認識サービスの通信ポートの設定が正しくない可能性があります。JSVR-Webサービス環境ファイルの、HWRECOG.SERVICE_PORTの設定が正しいことを確認してください。

  3. 1.や2.の対処で改善されなかった場合は、予期せぬ内部エラーが発生した可能性があります。この場合は、弊社技術員へ連絡してください。

Parameter XXX is unspecified. The value has been adjusted.

意味

XXXのパラメータは指定がありません。値を補正しました。(XXXには、値が不正なパラメータの名称が記述される)

対処

このまま運用せずに、パラメータを修正してください。

Parameter XXX is out of range. The value has been adjusted.

意味

XXXのパラメータは許容範囲を超えています。値を補正しました。(XXXには、値が不正なパラメータの名称が記述される)

対処

このまま運用せずに、パラメータを修正してください。

Parameter XXX is either not correct, or unspecified. The value has been adjusted.

意味

XXXのパラメータは、値が正しくないか、指定がありません。値を補正しました。(XXXには、値が不正なパラメータの名称が記述される)

対処

このまま運用せずに、パラメータを修正してください。

Parameter XXX is either out of range, or unspecified. The value has been adjusted.

意味

XXXのパラメータは、許容範囲を超えているか、指定がありません。値を補正しました。(XXXには、値が不正なパラメータの名称が記述される)

対処

このまま運用せずに、パラメータを修正してください。

Parameter XXX contains duplicated elements. The value has been adjusted.

意味

XXXのパラメータは重複した要素を含んでいます。値を補正しました。(XXXには、値が不正なパラメータの名称が記述される)

対処

このまま運用せずに、パラメータを修正してください。

Parameter XXX is not correct.

意味

XXXのパラメータが不正です。(XXXには、値が不正なパラメータの名称が記述される)

対処

パラメータを修正してください。