ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition Web入力 Agent V9 運用ガイド JSVR部品 JSVR-Webサービス JSVRAX編
FUJITSU Software

B.1.2 エラー情報の一覧

辞書反映ツールが出力するエラー情報の一覧です。

(1) Not found JPR_GetGYDirectoryPath API

原因

業務配付情報取得APIが存在しなかった。

結果

処理中断

対処

Charset Manager-Aが正しくインストールされているか確認してください。

(2) fail to update Configuration File(PutIntoOperation.conf).

原因

設定ファイルの更新に失敗した。

結果

処理中断

対処

設定ファイルの確認を行ってください(書き込み権限など)。

(3) WKDT.dat Error. WKDT.DAT Not Found.

原因

配付情報ファイルがない。

結果

処理中断

対処

部門サーバへの資源配付が正常に行われているか、また正しい業務で配付を行っているかを確認してください。

(4) [ManagementCode] UnMatch UNYOUCODE. [PIO_ADOPTED_CHARSET]=XXX [ManagementCode]=YYY

原因

配付データと部門サーバとの間で、運用文字コードの設定が一致しない。

結果

処理中断

対処

設定ファイルのPIO_ADOPTED_CHARSETの値が正しいか、また資源を配付する業務の設定が正しいか確認してください。

(5) JPR_GetGYDirectoryPath parameter error.

原因

業務配付フォルダの取得に失敗した。

結果

処理中断

対処

Charset Manager-Aが正しくインストールされているか確認してください。

(6) JPR_GetGYDirectoryPath unknown GYOMUMEI.

原因

業務配付フォルダの取得に失敗した。

結果

処理中断

対処

設定ファイルのPIO_GYOMU_NAMEに記述された業務名の確認を行ってください。

(7) JPR_GetGYDirectoryPath file error.

原因

業務配付フォルダの取得に失敗した。

結果

処理中断

対処

資源サーバから正しく資源の配付が行われているか確認してください。

(8) JPR_GetGYDirectoryPath not enough memory.

原因

メモリが不足している。

結果

処理中断

対処

システムが不安定になっている可能性があるので、システムを再起動してください。

(9) JPR_GetGYDirectoryPath other error. rcode=エラーコード

原因

業務配付フォルダの取得に失敗した。

結果

処理中断

対処

Charset Manager-Aが正しくインストールされているか確認してください。

(10) Distribution Folder[配付先フォルダ] does not exist.(Continuation is impossible)

原因

配付先フォルダが存在しない。

結果

処理中断

対処

設定ファイルのPIO_DIST_PATHに記述された配付先フォルダの確認を行ってください(参照権限など) 。

(11) Fonts Folder[フォントファイル反映先フォルダ] does not exist.(Continuation is impossible)

原因

フォントファイル反映先フォルダが存在しない。

結果

処理中断

対処

設定ファイルのPIO_FONT_PATHに記述されたフォントファイル反映先フォルダの確認を行ってください(参照権限など)。

(12) Renaming of a Font File[既存フォントファイル] went wrong.

原因

既存フォントファイルのリネームに失敗した。

結果

フォントファイルのコピー処理を中断

対処

次の点を確認してください。

  • 部門サーバのサーブレットコンテナの停止。

  • 対象のフォントファイルのアクセス権。

(13) Copy of a Dist Font File[対象フォントファイル] went wrong.

原因

対象フォントファイルのコピーに失敗した。

結果

既存フォントファイルの復帰し、処理中断

対処

次の点を確認してください。

  • 部門サーバのサーブレットコンテナの停止。

  • 対象のフォントファイルのアクセス権。

(14) Exception1 ... 例外エラーメッセージ

原因

反映時における例外が発生した。

結果

処理中断

対処

エラーメッセージの内容に従ってください。

(15) Exception2 ... 例外エラーメッセージ

原因

後処理(配付情報ファイル/退避ファイル削除)における例外が発生した。

結果

処理中断

対処

エラーメッセージの内容に従ってください。

(16) Update Failed(LastModifiedDateTable).

原因

Resourcedateテーブル更新処理に失敗した。

結果

処理中断

対処

通知メッセージです。対処の必要があります(他のエラーメッセージを対処することにより表示されなくなります)。

(17) Set Convert Folder.

原因

配信ファイル変換後の出力フォルダが設定されていません。

結果

処理中断

対処

設定ファイルのPIO_CONVERT_PATHに出力先フォルダが設定されているか確認してください。

(18) Convert Folder [変換ファイル出力先フォルダ] does not exist.(Continuation is impossible)

原因

配信ファイル変換先フォルダが存在しません。

結果

処理中断

対処

設定ファイルのPIO_CONVERT_PATHの設定内容の確認を行ってください(実在するパスかどうか)。

(19) Same value specified( PIO_DIST_PATH = PIO_CONVERT_PATH ).

原因

資源管理からの配信先フォルダと変換ファイル出力先フォルダが同一である。

結果

処理中断

対処

設定ファイルのPIO_DIST_PATHとPIO_CONVERT_PATHの設定内容を確認してください(別のフォルダを設定)。

(20) WKDT.dat Error. [ManagementCode] Section Not Found.

原因

配付情報ファイルが正しくありません。

結果

処理中断

対処

部門サーバへの資源配付が正常に行われているか、また正しい業務で配付を行っているかを確認してください。

(21) [ManagementCode] No Supported UNYOUCODE.

原因

配付情報ファイルにサポート対象外の運用コードが設定されています。

結果

処理中断

対処

部門サーバへの資源配付が正常に行われているか、また正しい業務で配付を行っているかを確認してください。

(22) [distribute file] Convert. XXX

原因

資源管理から配付されたファイルの変換時にエラーが発生しました。

結果

処理中断

対処

資源管理から配付されたファイルの変換処理でエラーが発生した。XXXを参照してください。

(23) [distribute file] Convert.

原因

資源管理から配付されたファイルの変換時にエラーが発生しました。

結果

処理中断

対処

設定ファイルPIO_DIST_PATHまたは、PIO_CONVERT_PATHの設定内容を確認してください。

(24) [rdbloader] “テーブル名”. XXX

原因

内部データベースへのデータロード時にエラーが発生しました。

結果

処理中断

対処

内部データベースへのデータロード時にエラーが発生しました。XXXを参照してください。

(25) [rdbloader] “テーブル名”.

原因

内部データベースへのデータロード時にエラーが発生しました。

結果

処理中断

対処

内部データベースの状態を確認してください。

(26) [rdbpldic] “DB名”. XXX

原因

定義情報のメモリ展開時にエラーが発生しました。

結果

処理中断

対処

定義情報のメモリ展開時にエラーが発生しました。XXXを参照してください。

(27) [rdbpldic] “DB名”.

原因

定義情報のメモリ展開時にエラーが発生しました。

結果

処理中断

対処

内部データベースの状態を確認してください。

(28) [Delete] “テーブル名”. XXX

原因

テーブルのレコード削除時にエラーが発生しました。

結果

処理中断

対処

テーブルのレコード削除時にエラーが発生しました。XXXを参照してください。

(29) [Delete] “テーブル名”.

原因

テーブルのレコード削除時にエラーが発生しました。

結果

処理中断

対処

内部データベースの状態を確認してください。

(30) Usage: java -jar PutIntoOperation.jar <config-file1> <config-file2>

原因

辞書反映ツールのパラメタ誤り。

結果

処理中断

対処

PutIntoOperation.confまたは、CharsetCode.confが存在しません。インストール環境を見直すか、再度Charset-Web入力をインストールしてください。

(31) Reading of a Config File[ファイル名] went wrong.

原因

辞書反映ツールが使用するconfファイルが正しくありません。

結果

処理中断

対処

PutIntoOperation.confまたは、CharsetCode.confファイルを確認してください。(ファイルの有無や参照権限)

(32) Symfoware/RDB System is not running.

原因

内部データベース/RDB Systemが起動されていません。

結果

処理中断

対処

内部データベース/RDB Systemの状態を確認してください。
内部データベースの設定ができているか確認してください。

(33) Check Symfoware/RDB System.

原因

内部データベース/RDB Systemが正しく起動されていません。

結果

処理中断

対処

内部データベース/RDB Systemの状態を確認してください。

(34) [ManagementCode] UnMatch UNYOUCODE.

原因

PIO_ADOPTED_CHARSETに設定されている運用文字コードと、配付された日本語資源の運用文字コードが一致しなかった。

結果

処理中断

対処

PIO_ADOPTED_CHARSETに設定されている運用文字コードと、配付された日本語資源を運用している業務の[入力用のマスタコード系]とに整合性があるか確認してください。