プロパティには、文字の字形および運用文字コードに応じたコード値が表示され、さらにその下に詳細項目が表示されます。
図5.7 文字のプロパティダイアログ画面

詳細項目名 | 説明 |
---|
音読み | 登録されている音読みが表示されます。 |
訓読み | 登録されている訓読みが表示されます。 |
名のり | 人名として使用する読みが表示されます。 |
他よみ (*1) | 「音読み」「訓読み」「名のり」ではないが、文字の検索で使用できる読み(記号類などの読み)が表示されます。 |
画数 | 画数が表示されます。 |
部首 | 部首の名称が表示されます。 |
字義 | 代表的な意味や異体字の情報などが表示されます。 その他、次の情報が表示される文字もあります。 参照先を"<辞典の略名><検字番号>@"の形式で表したもの 例)"角11064@" 辞典略名は次のとおり。 "漢"…大漢語林 "諸"…大漢和辞典 "角"…角川大字源 "講"…新大字典 日本生命人名表 日本生命収容人名漢字(1973)を示す。 NTT固有名 日本電信電話株式会社(NTT)提供の電話帳の人名・企業名などのデータ(1996年現在)を示す。 |
*1 「他よみ」のない文字では、この項目は表示されません。