本バージョン・レベルのCharset-Web入力では、次の障害が修正されています。
項番 | 発生V/L | P番号 | 現象 |
---|---|---|---|
1 | Systemwalker CharsetMGR-A Web入力 SE V10.0L10 | PG77216 | JSVR部品に表示されている文字をマウスで右クリックして、文字のプロパティダイアログを表示させた時に、マウスで選択した文字とは異なる文字のプロパティが表示されることがあります。 |
2 | Systemwalker CharsetMGR-A Web入力 SE V10.0L10 | PH00619 | Charset-Web入力の「文字検索ダイアログ」から「一覧表」を使用する場合、表示される内容が正しくない項目があります。 |
3 | V9.0.0 | PH02898 | Charset-Web入力のJSVRAXでTextarea HTCの入力域が複数行の際、キャレットが入力域の下に隠れた状態でスクロールバーを操作すると正しくスクロールされません。 |
4 | V9.3.0 | PH06414 | Charset-Web入力のJSVR部品でかな漢字変換した際に、エラーメッセージ「特定できないエラーが発生しました。」が表示されることがあります。 |
5 | V9.3.0 | PH06608 | 辞書作成ツールを実行すると、エラーメッセージ「ERROR ,Making of a DATABASE Table went wrong.」が表示されることがあります。 |
6 | V9.3.0 | PH07047 | Charset-Web入力のJSVR部品、JSVR-Webサービス、またはJSVRAXで、エラーメッセージ「特定できないエラーが発生しました。」等が出力されることがあります。 |
7 | V9.3.0 | PH07049 | Charset-Web入力の内部データベースがダウンした場合に、内部データベースのサービスが停止するまでに時間がかかる場合があります。 |
8 | V9.3.0 | PH07362 | Charset-Web入力を使用中に、クラスタ切り替えで異常が発生すると、Charset-Web入力がメッセージを出力せずに異常終了する場合があります。 |
9 | V9.3.0 | PH07363 | マルチCPUコア環境において、Charset-Web入力を多重に実行するとCPUコア数に応じた性能がでない場合があります。 |
10 | V9.3.1 | PH07721 | アンインストール時にマニュアル記載の手順を行わないとアンインストールに失敗し、「アンインストールと管理(ミドルウェア)」に情報が残ります。 |
11 | V9.3.1 | PH09259 | Internet Explorer 11で、Charset-Web入力のJSVRAXの文字表示/入力部品(Textarea HTC)に対してHTML要素をペーストすると、応答がなくなります。 |
12 | V9.5.0 | PH11094 | サイレントインストールで、インストール先を変更しても既定の場所にインストールされます。また、GUIインストールでインストール先を変更した場合、アンインストールでファイルが残ります。 |
13 | V6.0L10 | PH14639 | GUI操作によるインストールで不正なパスが設定できてしまうことがあります。 |
14 | V9.5.0 | PH14810 | Charset Managerをアンインストールまたは上書きインストールすると、他の富士通製品が使用するレジストリが削除される場合があります。 |