ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition V9 使用手引書 日本語資源管理編
FUJITSU Software

4.9.2 ホストに接続する

ホストに接続するための方法を説明します。

注意

  • 一度に接続できるのは、一ホストのみです。別のホストへの接続を行いたい場合には、一度切断する必要があります。

4.9.2.1 グローバルサーバホストへの接続

グローバルサーバに接続するための方法を説明します。

『操作』

  1. [日本語資源管理]ウィンドウを起動します。

  2. 接続を行う業務を選択します。

  3. [通信]メニューの[ホスト接続]-[グローバルサーバ]をクリックします。

    → [ホスト接続]ダイアログボックスが表示されます。

    図4.97 ホスト接続

  4. [グローバルサーバホスト情報設定]ダイアログボックスで指定したユーザIDのパスワードを指定して[OK]ボタンをクリックします。

    → 処理状態を表示する[ホストモニタ]を表示します。

参考

  • 接続情報未設定の場合は、[グローバルサーバホスト情報設定]ダイアログボックス(図4.95 グローバルサーバホスト情報設定)を開きます。

  • ログオン時の状態に応じて、以下の対処を行います。

    • ホストが動作していない
      → メッセージを出力します。

    • 接続情報(ユーザID、パスワード、ログオンプロシジャなど)の誤り
      → 接続情報ダイアログボックスを出力します。

    • パスワード切り替え要求
      → [パスワードの更新]ダイアログボックスを出力します。

  • 接続中には、[日本語資源管理]ウィンドウのステータスバーに「接続中」と表示されます。また、業務固有の接続情報で接続している場合には、接続した業務の業務名の横に「(接続中)」と表示されます。

4.9.2.2 ASPホストへの接続

ASPホストに接続するための方法を説明します。

『操作』

  1. [日本語資源管理]ウィンドウを起動します。

  2. 接続を行う業務を選択します。

  3. [通信]メニューの[ホスト接続]-[ASP]をクリックします。

    → [ホスト接続]ダイアログボックスが表示されます。

    図4.98 ホスト接続

  4. [ASPホスト情報設定]ダイアログボックスで指定したプロフィール名のパスワードを指定して[OK]ボタンをクリックします。

    →処理状態を表示する[ホストモニタ]を表示します。

参考

  • 接続情報未設定の場合は、[ASPホスト情報設定]ダイアログボックスを開きます。

  • 接続時の状態に応じて、以下の対処を行います。

    • ホストが動作していない
      → メッセージを出力します。

    • 接続情報(プロフィール名、パスワード、ポート番号など)の誤り
      → 接続情報ダイアログボックスが出力されます。

    • パスワード切り替え要求
      → [パスワードの更新]ダイアログボックスが出力されます。

  • 接続中には、[日本語資源管理]ウィンドウのステータスバーに「接続中」と表示されます。また、業務固有の接続情報で接続している場合には、接続した業務の業務名の横に「(接続中)」と表示されます。