印刷資源管理機能の「印刷資源の登録」で利用可能な運用形態には以下があります。
ファイルからの登録
グローバルサーバまたはWindowsからファイルを転送して、印刷資源管理の管理下に登録します。
WSMGR連携による登録
グローバルサーバからWSMGRを介して、印刷資源管理の管理下に登録します。
DRMS主導による登録
グローバルサーバからDRMS、Centric Managerを介して、印刷資源管理の管理下に登録します。
外字の登録
日本語資源管理から印刷資源管理の管理下に登録します。
または、グローバルサーバからファイルを転送して、印刷資源管理の管理下に登録します。
グローバルサーバ上の印刷資源は、ADJUSTを使用し転送ファイルに取り出します。
印刷資源が格納された転送ファイルを、汎用のファイル転送プログラムを使用して管理サーバに転送し、印刷資源管理機能の管理下に登録します。
転送ファイルに取り出す方法は、“付録F グローバルサーバでの転送ファイル格納”またはADJUSTのマニュアルを参照してください。
また、Windows上の印刷資源作成アプリケーション(『FORM』など)で作成した印刷資源は、汎用のファイル転送プログラムを使用して管理サーバに転送し、印刷資源管理機能の管理下に登録します。
図1.2 印刷資源管理/適用の構成【ファイルからの登録】
システム | 転送プログラム | 印刷資源 | 転送プログラムの説明 |
---|---|---|---|
グローバルサーバ | ADJUST | オーバレイ、 | 本マニュアル(オーバレイ、FCB、VSP固有資源、外字)、 |
管理サーバ | 汎用のファイル転送プログラム | 汎用のファイル転送プログラムの使用手引書 | |
資源作成パソコン | |||
WSMGRと連携して、グローバルサーバの印刷資源を自動的に管理サーバに取り出し、印刷資源管理機能の管理下に登録します。
図1.3 印刷資源管理/適用の構成【WSMGR連携による登録】
システム | 転送プログラム | 印刷資源 | 転送プログラムの説明 |
---|---|---|---|
グローバルサーバ | ADJUST | オーバレイ、 | 本マニュアル |
管理サーバ | WSMGR | WSMGRマニュアル | |
DRMS主導による資源登録は、DRMS、Centric Managerを介して自動的に管理サーバに配付し、印刷資源管理機能の管理下に登録します。
図1.4 印刷資源管理/適用の構成【DRMS主導による登録】
システム | 転送プログラム | 印刷資源 | 転送プログラムの説明 |
---|---|---|---|
グローバルサーバ | ADJUST | オーバレイ、 | 本マニュアル、 |
管理サーバ | Centric Manager | Centric Manager のマニュアル | |
日本語資源管理で管理している外字を取り出し、印刷資源管理機能の管理下に登録します。
また、TRANS形式の転送ファイルから、印刷資源管理機能の管理下に外字を登録します。
TRANS形式の転送ファイルについては、“Charset Manager使用手引書 日本語資源管理編”を参照してください。
登録された外字は、HOST PRINT、List Works、およびList Creator用の文字として使用されます。
図1.5 印刷資源管理/適用の構成【日本語資源管理からの外字登録】
システム | 転送プログラム | 印刷資源 | 転送プログラムの説明 |
---|---|---|---|
グローバルサーバ | ADJUST | 外字 | 本マニュアル(外字)、 |
管理サーバ | CharsetMGR | 本マニュアル |