ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Cloud Business Service Management V1.2.0 ITサービス管理 運用ガイド
FUJITSU Software

B.2.4 問題チケットのフォーマット

問題チケットの発行方法、入力・表示項目およびチケット対応の状態について説明します。

チケットの発行方法

チケットの発行方法は以下のとおりです。

  • Webコンソール(運用者/管理者用)から問題チケットを発行する
  • Webコンソール(運用者/管理者用)で対応しているチケットから問題チケットを発行する

入力・表示項目

以下の項目を入力・表示できます。

ポイント

利用者とサービスの関係、およびサービスとSLAの関係

利用者を設定することで、利用者に関連付けられたサービスが設定できます。

さらに、サービスを設定することで、サービスに関連付けられたSLAを設定することができます。

フォルダーと担当者・受付者の関係

フォルダーを設定することで、フォルダーに関連付けられたグループに所属する運用者を、担当者および受付者に設定することができます。

担当者は、現在チケットを保持している人を設定します。

受付者は、そのチケットを受け付けた人を設定します。

  • タイトル
    項目 説明

    必須/
    任意

    利用できる文字数

    利用できる文字種

    タイトル

    問題チケットのタイトルです。

    問題チケットを発行したときは[タイトル]の項目は表示されません。対応記事の[件名]に入力した情報が[タイトル]に引き継がれます。

    必須 255文字

    B.4 利用可能な文字種」を参照してください。

  • 管理情報

    項目 説明

    必須/
    任意

    利用できる文字数

    利用できる文字種

    フロー タスクナビゲーションのフローを選択します。未選択の場合、タスクナビゲーションは表示されません。 任意 - -
    振り分け先フォルダー チケットを担当しているフォルダーを選択します。 必須 - -
    サービス 利用者が利用しているサービスを選択します。 任意 - -
    担当者

    問題チケットの担当者です。

    フォルダーと関連する運用者を選択します。

    必須 - -
    受付者

    問題チケットの受付者です。

    フォルダーと関連する運用者を選択します。

    必須 - -
    状態

    問題チケットの状態です。

    以下から選択します。

    • 対応中
    • 解決済
    必須 - -
    影響度
    以下から選択します。
    • 1 最低
    • 2 低
    • 3 中
    • 4 高
    • 5 最高
    任意 - -
    優先度

    サービスの重要度と影響度から優先度が自動で設定されます。

    問題の内容により変更します。

    必須 - -
    対応期限

    問題の対応期限を、日時形式で入力します。

    有効にする場合、チェックボックスにチェックを入れてください。

    任意 - -
  • 対応情報

    項目 説明

    必須/
    任意

    利用できる文字数

    利用できる文字種

    質問/現象

    問題の質問/現象を入力します。

    ナレッジを作成したときに、ナレッジの[質問/現象]に情報が引き継がれます。

    任意 3800文字

    B.4 利用可能な文字種」を参照してください。

    原因

    問題の原因を入力します。

    ナレッジを作成したときに、ナレッジの[原因]に情報が引き継がれます。

    任意 3800文字

    B.4 利用可能な文字種」を参照してください。

    回答/対処

    問題の回答/対処方法を入力します。

    ナレッジを作成したときに、ナレッジの[回答/対処]に情報が引き継がれます。

    任意 3800文字

    B.4 利用可能な文字種」を参照してください。

  • 対応記事、受付

    項目 説明

    必須/
    任意

    利用できる文字数

    利用できる文字種

    件名 対応記事の件名を入力します。 必須 255文字

    B.4 利用可能な文字種」を参照してください。

    本文

    対応記事の本文をリッチテキスト形式で入力します。

    記事中にJavascriptが実行されるWebページへのURLリンクを記載している場合、リンク先へ遷移できないことがあります。

    必須 10000文字

    B.4 利用可能な文字種」を参照してください。

    添付ファイル
    対応記事にファイルを添付します。

    添付できる1ファイルの容量は、1バイト以上、23MB以下です。
    1チケット当たりに添付できる最大数は10個です。
    1チケット当たりに添付できる容量の最大は23MBです。

    任意 - -

チケット対応の状態

以下の状態が表示されます。

状態 備考
対応中 対応が開始され、問題を調査している状態
回送中 問題を回送している状態
解決済 問題が解決した、クローズ待ちの状態
クローズ 問題がクローズした状態
結合済

チケットが別のチケットへまとめられた状態