DSおよびCTの修正を、簡易な操作でお客さまのシステムに修正適用できる機能です。
DSおよびCTの修正をアップデータ登録コマンドで登録することで、配信対象のDSおよびCTのマシンへ自動的に適用できます。適用は自動的に行われるため、DSおよびCTのマシンで管理者が適用操作を行う必要はありません。
修正を適用し、OSの再起動が必要となった場合に、再起動が必要であるとのメッセージを表示できます。詳細は、
“リファレンスマニュアル”の“CustomPolicy.exeコマンド”の“-cl.chkreboot.enabled”オプションを参照してください。
注意
修正を適用し、OSの再起動が必要となった場合、高速スタートアップ機能が有効な環境で修正の適用を完了させるためには、OSの「再起動」が必要です。
OSの「シャットダウン」では修正の適用が完了しない場合があります。
書き込み保護が「有効」なPCへの配信
書き込み保護が「有効」なPCに、CTアップデータを配信した場合、ファイル配信機能と同様に、書き込み保護のフィルター状態を変更して、修正適用します。
表示する画面などの情報は、“運用ガイド 管理者編”の“書き込み保護が「有効」なPCへの配信”を参照してください。