Cluster Admin が表示する対処が必要な情報メッセージを、メッセージ番号順に説明します。
2012 : No matching entries found.
該当するエントリがありません。
内容
ログメッセージに、指定されたエントリが見つかりませんでした。
対処
2019 : Exit Cluster Admin?
Cluster Adminを終了しますか?
内容
Cluster Admin GUIを終了しますか?
対処
2584 :node failed to stop.  Do you wish to retry?
nodeの停止に失敗しました。再試行しますか?
内容
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:ノードの停止を再試行します。 
- <いいえ>:ノードを停止しません。 
2589 :node failed to start.  Do you wish to retry?
nodeの起動に失敗しました。再試行しますか?
内容
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:ノードの起動を再試行します。 
- <いいえ>:ノードを起動しません。 
2597 :Do you wish to invoke the Shutdown Facility Wizard to configure this cluster?
SFウィザードを起動してクラスタ設定を続けますか?
内容
シャットダウン構成ウィザードを起動してクラスタ設定を続けますか?
対処
クラスタ設定を続ける場合にはシャットダウン構成ウィザードを起動してください。
2751 :This configuration uses unconnected interfaces. It is not
possible to verify the integrity of the configuration.
Do you wish to continue?
Findall.java: 未接続のインタフェースの設定を確認してください
内容
この構成は、未接続のインターフェースを使用しています。構成の整合性を確認することができません。継続しますか?
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:処理を継続します。 
- <いいえ>:処理を停止します。 
2753 :Are you sure you want to mark node0 as down on node1?
CFManager.java: ノードにDOWNマークを付ける確認
内容
本当にnode1上のnode0にDOWNマークを付けますか?
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:DOWNマークを付けます。 
- <いいえ>:DOWNマークをつけません。 
2754 :Are you sure you wish to remove node from CIM?
CFManager.java: CIMの確認から削除します
内容
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:ノードを削除します。 
- <いいえ>:ノードを削除しません。 
2755 : Are you sure you wish to stop CF and all services on all nodes?
全てのノードでCFと全てのサービスを停止します。よろしいですか?
内容
CFを停止し、すべてのノードを停止しますか?シャットダウンされるノードの1つが管理サーバである場合は、ブラウザがCluster Admin GUIにアクセスできなくなるので注意してください。
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:すべてのノードを停止します。 
- <いいえ>:ノードを停止しません。 
2756 :Are you sure you wish to override CIM on node?
CFManager.java: CIMオーバーライドの確認
内容
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:CIMを上書きします。 
- <いいえ>:CIMを上書きしません。 
2904 : Exit Shutdown Facility configuration wizard?
SFウィザードを終了しますか?
内容
対処
2999 : ICMP shutdown agent cannot be selected because the cluster is not on the guest domain in Oracle VM Server for SPARC. 
Refer to the "PRIMECLUSTER Installation and Administration Guide" and select an appropriate shutdown agent.
Oracle VM Server for SPARC環境のゲストドメインではないため、ICMPシャットダウンエージェントを選択できません。
PRIMECLUSTER導入運用手引書を参照して、適切なシャットダウンエージェントを選択してください。
内容
Oracle VM Server for SPARC環境のゲストドメインではないため、ICMPシャットダウンエージェントを選択できません。
対処
"PRIMECLUSTER 導入運用手引書 (Oracle Solaris)"の"シャットダウン機構の設定"を参照して、適切なシャットダウンエージェントを選択してください。
3011 : Information: RMS is not running on any of the hosts. It must be started.
RMSが動作しているホストがありません。起動してください。
内容
対処
RMSが稼動しているかどうかを確認してください。稼動していない場合は、RMSを起動してください。そうでない場合は、このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3035 :Shutdown failed.
Click "msg" tab for details of the error returned from hvshut.
Do you want to force a shutdown ?
停止に失敗しました。
hvshutから返されるエラーの詳細については [msg] タブをクリックしてください。
強制的に停止しますか?
内容
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:強制的に停止します。 
- <いいえ>:強制的に停止しません。 
3045 :Are you sure you want to activate application application across the entire cluster ?
Note that a separate Online request will be needed to actually start the application.
クラスタ全体のアプリケーションapplicationを活性化します。よろしいですか?
このアプリケーションを起動するには別途Online要求が必要になります。
内容
クラスタアプリケーションuserApplicationを活性化しますか?
対処
3046 :Are you sure you want to deactivate application application across the entire cluster ?
Node that an Activation request will be needed to bring the application out of its deactivated state.
クラスタ全体のアプリケーションapplicationを非稼動にします。よろしいですか?
非稼動状態のアプリケーションを稼動するには稼動要求が必要になります。
内容
クラスタアプリケーションuserApplicationを無効にしますか?
対処
3047 :Are you sure you wish to attempt to clear all faults for application application on <node type> <node name>?
<node type> <node name>上のアプリケーションapplicationの全てのFaultをクリアします。よろしいですか?
内容
ノード<node name>上のクラスタアプリケーションuserApplicationのFaultをクリアしますか?
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:Faultをクリアします。 
- <いいえ>:Faultをクリアしません。 
3049 :Are you sure you want to attempt to clear wait state for <node name> <node type> on all cluster hosts ?
Note that this command assumes the cluster host has been manually "Killed",
i.e, it has been shut down such that no cluster resources are online.
If this command is executed without first having manually "killed" the luster host,
data corruption may occur!
全てのクラスタホスト上の<node name> <node type>のWait状態をクリアします。よろしいですか?
このコマンドはクラスタホストが手動で停止していることを前提にしています。
これは全てのクラスタリソースがOfflineの状態で停止されていることを意味します。
クラスタホストを手動で停止せずにこのコマンドを実行すると、
データが破壊される可能性があります。
内容
すべてのホストで<node name>のWait状態をクリアしますか?
※データ破壊の可能性があるため、いいえを推奨します。
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:Wait状態をクリアします。 
- <いいえ>:Wait状態をクリアしません。 
3050 :Are you sure you want to attempt to clear wait state for <node name> <node type> on all cluster hosts ?
Note that it would be done by returning the specified <node type> to online state.
全てのクラスタホスト上の<node name> <node type>のWait状態をクリアします。よろしいですか?
この場合、指定された<node type>はOnline状態に戻ります。
内容
すべてのホストで<node name>のWait状態をクリアしますか?
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:Wait状態をクリアします。 
- <いいえ>:Wait状態をクリアしません。 
3051 :Are you sure you wish to force application application online on <node type> <node name> ?
Warning: The forced switch option ignores potential error conditions. Used improperly, it can result in data corruption.
<node type> <node name>上のアプリケーションapplicationを強制的にOnlineにします。よろしいですか?
警告: 切替えオプションの強制実行により潜在的なエラー状態は無視されます。使い
方を間違えるとデータが破損する可能性があります。
内容
クラスタアプリケーションuserApplicationをノード<node name>で強制的にOnlineにしますか?
対処
3052 :Are you sure you wish to take application application offline on host node and bring it online on <node type> <node name> ?
ホストnode上のアプリケーションapplicationをOfflineにし、<node type> <node name>上で
Onlineにします。よろしいですか?
内容
クラスタアプリケーションuserApplicationをノードnodeから<node name>に切り替えますか?
対処
3053 :Are you sure you wish to bring application application online on <node type> <node name> ?
<node type> <node name>上のアプリケーションapplicationをOnlineにします。よろしいですか?
内容
クラスタアプリケーションuserApplicationを<node name>でOnlineにしますか?
対処
3054 :Are you sure you wish to bring application application online on the highest priority host?
Note: If the application is already online on the highest priority host,
this operation will not have any effect.
最も優先順位の高いホスト上のアプリケーションapplicationをOnlineにします。よろしいですか?
注意: アプリケーションがすでに最も優先順位の高いホスト上でOnlineの場合、
この操作は無効です。
内容
最も優先度の高いホストでクラスタアプリケーションuserApplicationをOnlineにしますか?
対処
3055 :Are you sure you wish to start the RMS Configuration Monitor on <node type> <node name> ?
<node type> <node name>上のRMS構成モニタを起動します。よろしいですか?
内容
ホスト<node name>でRMSを起動しますか?
対処
以下のいずれかのボタンをクリックしてください。
- <はい>:RMSを起動します。 
- <いいえ>:RMSを起動しません。 
3056 :Are you sure you wish to bring application application to a standby state ?
アプリケーションapplicationをStandby状態にします。よろしいですか?
内容
クラスタアプリケーションuserApplicationをStandby状態にしますか?
対処
3060 :Fatal Error internal: RMS.clone called with null pointer.
RMS.cloneがnullポインタで呼び出されました。
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3061 :Error: Remote connection failed, Exception: message.
リモート接続に失敗しました。例外: message
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3062 :Error: Unable to connect to host domain port.
message
Verify node name, port number and if web server is running.
host domain portに接続できません。
message 
ノード名とポート番号を確認し、Webサーバが稼動していることを確かめてください。
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3063 :Error: Unable to open reader for file file
Exception: exception.
ファイルfileのリーダをオープンできません
例外: exception
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3064 :No open sessions.
オープンされているセッションがありません。
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3065 :Error: Session <rms session> not found.
セッション<rms session>が見つかりません。
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3066 :Missing rc: internal Error.
rcが見つかりません: 内部エラー
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3067 :rmsCluster.RT is not null.
rmsCluster.RTがnull値ではありません。
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3068 :Warning: Configuration has no graph, only <number of nodes> disjoint nodes.
設定にグラフがありません。接続されていないノードは<number of nodes>だけです。
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3069 :Warning: Unable to draw graph.
グラフを描けません。
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3083 :CRM is not installed on node.
nodeにFJSVwvfrmパッケージがインストールされていません。
内容
指定されたノードに、CRMソフトウェアがインストールされていません。
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3138 : All SysNodes are online or coming up.
アクションが不正です: 全てのSysNodeがOnlineまたは起動処理中になっています。
内容
すべてのsysnodesがUP、またはUPになるところです。
対処
3141 :  Unable to get valid RMS or CF Node list.
RMSまたはCFノードリストを取得することができません。
内容
対処
このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。
3146 :Are you sure you want to activate scalable application application across the entire cluster ?
Note that a separate Online request will be needed to actually  start the application.
クラスタ全体のスケーラブルアプリケーションapplicationを起動します。よろしいですか?
このアプリケーションを起動するには他のOnline要求が必要になります。
内容
hvutil -aの起動を要求するGUIメッセージです。
対処
3147 :Are you sure you want to deactivate scalable application application across the entire cluster ?
Note that an Activation request will be needed to bring the application out of its deactivated state.
クラスタ全体のスケーラブルアプリケーションapplicationを非稼動にします。よろしいですか?
非稼動状態のスケーラブルアプリケーションを起動するには稼動要求が必要になります。
内容
hvutil -dの起動を要求するGUIメッセージです。
対処
3148 :Are you sure you wish to attempt to clear all faults for scalable application application on <node type> <node name> ?
<node type> <node name>上のスケーラブルアプリケーションapplicationの全てのFaultをクリアします。よろしいですか?
内容
hvutil -cの起動を要求するGUIメッセージです。
対処
3151 :Are you sure you wish to take scalable application application offline on host node and bring it online on <node type> <node name> ?
ホストnode上のスケーラブルアプリケーションapplicationをOfflineにし、<node type> <node name>上でOnlineにします。よろしいですか?
内容
hvswitchの起動を要求するGUIメッセージです。
対処
3152 :Are you sure you wish to bring scalable application application online on <node type> <node name> ?
<node type> <node name>上のスケーラブルアプリケーションapplicationをOnlineにします。よろしいですか?
内容
対処
3153 :Are you sure you wish to bring scalable application application online on the highest priority host?
Note: If the application is already online on the highest priority host, 
this operation will not have any effect.
最も優先順位の高いホスト上のスケーラブルアプリケーションapplicationをOnlineにします。よろしいですか?
注意: アプリケーションがすでに最も優先順位の高いホスト上でOnlineの場合、
この操作は無効です。
内容
対処
3154 :Are you sure you wish to bring scalable application application to a standby state ?
スケーラブルアプリケーションapplicationをStandby状態にします。よろしいですか?
内容
hvutil -sの起動を要求するGUIメッセージです。
対処
3161 :Are you sure you wish to take application application out of maintenance mode?
アプリケーションapplicationの保守モードを終了します。よろしいですか?
内容
hvutil -mの起動を要求するGUIメッセージです。
対処
3163 :Are you sure you wish to take scalable application application out of maintenance mode?
スケーラブルアプリケーションapplicationの保守モードを終了します。よろしいですか?
内容
hvutil -mの起動を要求するGUIメッセージです。
対処
3164 :Are you sure you wish to take ALL the applications on the cluster out of maintenance mode?
クラスタ内の全アプリケーションの保守モードを終了します。よろしいですか?
内容
hvutil -Mの起動を要求するGUIメッセージです。
対処
4100 : ICMP shutdown agent cannot be selected because I/O fencing function of GDS is not configured.
Refer to the "PRIMECLUSTER Installation and Administration Guide" and configure I/O fencing function of GDS first.
GDSのI/Oフェンシング機能が設定されていないため、ICMPシャットダウンエージェントを選択できません。
PRIMECLUSTER導入運用手引書を参照して、先にGDSのI/Oフェンシング機能を設定してください。
内容
GDSのI/Oフェンシング機能が設定されていないか、設定内容に誤りがあるため、ICMPシャットダウンエージェントを選択できません。
対処
"PRIMECLUSTER 導入運用手引書 (Oracle Solaris)"の"GDSのI/Oフェンシング機能の設定"を参照し、GDSのI/Oフェンシング機能を設定後、ICMPシャットダウンエージェントを設定してください。
「SDX_VM_IO_FENCE=on」の設定において、大文字と小文字は区別されますので、記載のとおり設定してください。
4101 : For CF node node, the IP Address m and IP Address n are duplicate.
Select a different IP Address or decrease the number of IP Address.
CFノードnode のIPアドレスmとIPアドレスnが重複しています。
異なるIPアドレスを選択するか、IPアドレス数を減らしてください。
内容
CFノード node でノードの生存確認に使用するIPアドレス m と IPアドレス n が重複しています。
対処
異なるIPアドレスを選択するか、IPアドレス数を減らしてください。
4102 : The following IP address(es) in the configuration are displayed as blank because they are not assigned on the node.
Select IP address(es) from the list of valid IP address(es) assigned on the node.
       IP Address1(node1)
       IP Address2(node2)
                            :
       IP Address n(node n)
設定されている以下のIPアドレスは該当ノードに割り当てられていないため、空欄で表示します。
該当ノードに割り当てられている有効なIPアドレスのリストから選択してください。
       IP Address1(node1)
       IP Address2(node2)
                            :
       IP Address n(node n)
内容
設定されているIPアドレスは、CFノード node 上に割り当てられていないため、空欄で表示します。
対処
該当ノードに割り当てられている有効なIPアドレスのリストからIPアドレスを選択してください。
4103 : IP address column "IP address n" for CF node node is not selected.
You must specify IP address to check whether the CF node is alive.
CFノード node のIPアドレス欄 "IPアドレス n" が選択されていません。ノードの生存確認に使用するIPアドレスを選択してください。
内容
CFノード node で使用するIPアドレスが選択されていません。
対処
ノードの生存確認に使用するIPアドレスを選択してください。
他に選択されていないIPアドレス欄がないか確認してください。