ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality CoordinatorV15.2.1 導入手引書
FUJITSU Software

4.4.4 PullからPushへの切り替え

ここでは、運用途中にPullからPushへ通信方式を切り替える手順について説明します。


■実行に必要な権限

【Windows版】

Administratorsグループに所属するユーザー権限が必要です。

【UNIX版】

システム管理者(スーパーユーザー)権限が必要です。


注意

Manager二重化運用を行っている場合は、いったん二重化運用の解除を行ってからPull/Pushの切り替えを実施して、再度二重化の設定を行ってください。

二重化の解除を行う場合は、リファレンスマニュアル「sqcHaSetup(Managerの二重化運用Agent/Proxy Managerセットアップコマンド)」を参照してください。


4.4.4.1 Manager上での作業

4.4.1 Pull通信定義」を参照して、agentlist.cfgファイルを解除します。

ポイント

Push通信を行う場合は、ManagerでSystemwalker SQC sqcschdleサービス/sqcschdleプロセスを起動しておく必要はありません。


4.4.4.2 Agent/Proxy Manager上での作業

■本手順を行う前

Agent/Proxy Managerの常駐プロセスが起動している場合は、「付録B 常駐プロセス、起動と停止」を参照して、サービス/デーモンを停止してください。また、常駐プロセスが停止しているか確認してください。


■手順

  1. 定義ファイルの変更

    定義ファイルの格納場所は以下のとおりです。

    Windows版】

    <可変ファイル格納ディレクトリ>\control\DSAconfiguration.txt

    UNIX版】

    /etc/opt/FJSVssqc/DSAconfiguration.txt


    変更方法を説明します。

    変更前に、DSAconfiguration.txtファイルのバックアップを取ってください。


    1. [DsaForwarder]、[DsaForwarder_sum]セクションのセクション名の最初の"*"(アスタリスク)を削除します。

      • 変更前

        [*DsaForwarder]

        [*DsaForwarder_sum]

      • 変更後

        [DsaForwarder]

        [DsaForwarder_sum]

    2. [DelayXfer]セクションのセクション名の最初に"*"(アスタリスク)を追加します。

      • 変更前

        [DelayXfer]

      • 変更後

        [*DelayXfer]


  2. コマンドの実行

    【Windows版】

    コマンドの実行は不要です。

    【UNIX版】

    以下の方法でPull通信環境からPush通信環境に切り替えます。

    以下のコマンドを実行します。

    /opt/FJSVssqc/bin/pullsetup.sh -u


  3. Agent/Proxy Managerのサービス/デーモン起動と確認

    付録B 常駐プロセス、起動と停止」を参照して、サービス/デーモンを起動してください。また、常駐プロセスが起動しているか確認してください。