ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL V12.2 NetCOBOL ユーザーズガイド(他社COBOL資産移行支援編)
FUJITSU Software

A.1 変換項目一覧

翻訳前ソース変換機能では、変換項目ごとに変換IDを付加しています。

変換IDは、変換結果出力ファイルに、対象となる変換元ソースプログラムまたは登録集原文の行番号とともに出力します。

表A.1 全般規程

機能

変換ID

重大度

コード

意味

条件付き翻訳

m0101

I

$文(IF,ELSE,END)の条件判定と注記行への変換

m0102

I

$DISPLAY文指定時、標準出力へのテキストデータの表示

翻訳オプション指定

m0105

W

$SET文の変換

予約語

m0107

I

NetCOBOLで予約語となる語の変換 (「-RV」を付加)

正書法

m0113

I

1カラム目が'*', X"00" ~ X"1F" の変換

ソースの最大長

m0118

E

251バイトを超える行に対する変換

表A.2 環境部

機能

変換ID

重大度

コード

意味

特殊名段落

m0305

I

SWITCH 0~7の変換

m0306

W

SWITCH 8の変換

m0307

I

NUMERIC SIGN IS TRAILING SEPARATE句の変換

ファイル管理段落

m0310

I

ASSIGN句のEXTERNAL/DYNAMIC指定の削除

m0311

I

動的ファイル割当てのASSIGN句データ名領域の生成

m0321

I

RECORD KEY句の分割キー指定(索引編成)の変換

表A.3 データ部

機能

変換ID

重大度

コード

意味

OCCURS句

m0403

I,E

01,77項目へのOCCURS句指定の変換

USAGE句

m0404

I,W

数字項目に対するCOMP-XからBINARY変換

m0405

I,W,E

英数字項目に対するCOMP-XからBINARY変換

VALUE句

m0406

I

日本語項目に表意定数ZEROまたはQUOTE指定時の変換

m0407

I

日本語項目に文字定数指定時の変換

表A.4 手続き部

機能

変換ID

重大度

コード

意味

比較の規則

m0509

I,E

比較の変換(2進項目と英数字項目、内部10進項目と英数字項目の比較)

m0510

I,E

比較の変換(2進項目と文字定数、内部10進項目と文字定数の比較)

m0511

I,E

比較の変換(日本語項目と文字定数の比較)

m0512

I,E

比較の変換(日本語項目と英数字項目、日本語項目と外部10進項目の比較)

m0513

I

比較の変換(日本語項目と表意定数ZERO、日本語項目と表意定数QUOTEの比較)

m0546

E

組合せ比較条件の略記法で左辺が変換される場合の変換不可

転記の規則

m0514

I

転記の変換(英数字項目を日本語項目に転記)

m0515

I

転記の変換(外部10進項目を日本語項目に転記)

m0516

I

転記の変換(文字定数を日本語項目に転記)

m0517

I

転記の変換(16進定数を日本語項目に転記)

m0518

I

転記の変換(日本語項目を英数字項目に転記)

m0519

I

転記の変換(表意定数ZEROまたはQUOTEを日本語項目に転記)

m0520

E

転記の変換(特殊レジスタまたは組込み関数を日本語項目に転記)

m0521

E

転記(受取り側項目が複数かつ属性が異なる場合)の変換不可

m0522

I

転記の変換(数字定数を日本語項目に転記)

INITIALIZE文

m0539

I

REPLACING句のJAPANESE指定時の変換

表A.5 原始文操作

機能

変換ID

重大度

コード

意味

COPY文

m0601

I

COPY文の展開

m0602

W

COPY文のREPLACING指定の変換

REPLACE文

m0607

W

REPLACE文範囲内の変換