SNMPに関するポート番号を変更する場合の手順について説明します。
◆事前準備
変更後のポート番号を決定します。
◆変更手順
いずれかのクラスタノードで以下のコマンドを実行し、RMSの運用を停止します。
# /opt/SMAW/bin/hvshut -a
各クラスタノードで以下のコマンドを実行し、シャットダウン機構を停止します。
# /opt/SMAW/bin/sdtool -e
各クラスタノードでシャットダウン機構で使用するSNMPトラップ受信デーモン(snmptrapd)のポート番号を変更します。
/etc/inet/services ファイルを編集し、“sftrap”サービスのポート番号を変更してください。
sftrap <変更後のポート番号>/udp
各クラスタノードのXSCF でSNMPエージェントのポート番号を変更します。
ポート番号を変更する場合
各ノードのXSCF で以下のコマンドを実行し、 変更後のポート番号を設定します。
XSCF> setsnmp remtraphost -t v2 -s FJSVcldev -p 9385 [管理LANのIPアドレス] XSCF> setsnmp remtraphost -t v2 -s FJSVcldev -p 9385 [非同期監視サブLANのIPアドレス] XSCF> setsnmp addtraphost -t v2 -s FJSVcldev -p <変更後のポート番号> [管理LANのIPアドレス] XSCF> setsnmp addtraphost -t v2 -s FJSVcldev -p <変更後のポート番号> [非同期監視サブLANのIPアドレス]
ポート番号をデフォルトのシャットダウン機構で使用する9385に戻す場合
XSCF> setsnmp remtraphost -t v2 -s FJSVcldev -p <変更後のポート番号> [管理LANのIPアドレス] XSCF> setsnmp remtraphost -t v2 -s FJSVcldev -p <変更後のポート番号> [非同期監視サブLANのIPアドレス] XSCF> setsnmp addtraphost -t v2 -s FJSVcldev -p 9385 [管理LANのIPアドレス] XSCF> setsnmp addtraphost -t v2 -s FJSVcldev -p 9385 [非同期監視サブLANのIPアドレス]
各クラスタノードで以下のコマンドを実行し、システムを再起動します。
# /usr/sbin/shutdown -y -i6 -g0