ビルドに使用されるオプションには、以下のオプションがあります。
翻訳オプション
プリコンパイラの設定
登録集ファイルの設定
登録集名の設定
リンクオプション
リソースオプション
翻訳オプションは、スクリプト(デザインツリーウィンドウの(スクリプト)[COBOLスクリプト])のプロパティ設定ダイアログボックスで設定します。翻訳オプションは、フォーム単位で指定できます。また、モジュールへ外部ファイルとして登録されたCOBOLソースファイルは、登録したファイルごとに、プロパティ設定ダイアログボックスから設定できます。
PowerCOBOLでは、以下の翻訳オプションを指定できます。
複数の翻訳オプションを指定する場合は、空白を含めずコンマで区切ります。
ALPHAL
OPTIMIZE
SDS
TRUNC
CURRENCY
FORMEXT
QUOTE/APOST
SSIN
ZWB
EQUALS
FORMLIB
REP
SSOUT
NCW
REPIN
STD1
翻訳オプションの詳細は、『NetCOBOL ユーザーズガイド』を参照してください。
なお、以下の環境変数でも翻訳オプションを指定できます。
COB_OPTIONS(コマンドラインオプション)
FORMLIB(画面帳票定義体格納フォルダ)
SMED_SUFFIX(画面帳票定義体拡張子)
COB_REPIN(リポジトリ格納フォルダ)
指定した翻訳オプションと環境変数が重複した場合、優先順位は、以下のようになります。
[翻訳]タブで指定したオプション
環境変数で指定したオプション
指定されている環境変数を確認する場合には、プロジェクトウィンドウの[ツール]メニューから、[環境変数表示]コマンドを選択します。
環境変数についての詳細は、『NetCOBOL ユーザーズガイド』を参照してください。
注意
PowerCOBOLでは、ALPHALオプションは指定できますが、NOALPHALオプションは指定できません。英字の小文字と大文字を区別して扱う場合には、ALPHAL(WORD)オプションを使用してください。
PowerCOBOLのイベント手続き、または外部ファイルに登録したCOBOLソース内にSQL文を記述した場合、COBOLコンパイラで翻訳する前にプリコンパイルする必要があります。
PowerCOBOLでは、翻訳の前に呼び出すプリコンパイラを指定することができます。プリコンパイラは、スクリプトのプロパティ設定ダイアログボックスの[設定]ボタンをクリックして表示されるダイアログボックスで、設定することができます。
引数および出力ファイルは、以下のマクロ文字列を使って指定します。
マクロ文字列 | 意味 |
---|---|
%%IN%% | プリコンパイラの入力ファイル名、つまり[入力ファイル]に表示されたファイル名を示します。 |
%%InBaseName%% | ソースファイルの拡張子を除いたファイル名を示します。 |
%%InDir%% | ソースファイルのパス名を示します。 |
%%InSuffix%% | ソースファイルの拡張子を示します。 |
%%OUT%% | プリコンパイラの出力ファイル名、つまり[出力ファイル]で指定したファイル名を示します。 |
%%OutDir%% | 出力ファイルのパス名を示します。 |
%%ProjectDir%% | プロジェクトファイル(.PPJ)のパス名を示します。 |
%%WorkDir%% | アプリケーション開発時に必要なファイルが格納される作業用フォルダのパス名を示します。 |
各設定項目についての詳細は、『リファレンス』を参照してください。
PowerCOBOLのイベント手続きに対して、SymfoWARE Esql-COBOLを使用する場合の設定例を、以下に示します。
注意
『Esql-COBOL』では、入力ファイルの拡張子に".COB"を使用することができません。したがって、必ず[拡張子]を指定する必要があります。また、出力ファイル名は、必ず入力ファイル名の拡張子が".COB"に変換されたものになるため、[出力ファイル]に指定する拡張子は".COB"にしてください。この例では、ソースファイル名と重ならないようにするため、ファイル名に"New"を追加しています。
外部ファイルとして登録したCOBOLソースファイルに対して、Oracle Pro*COBOLを使用する場合の設定例を、以下に示します。
登録集ファイルのフォルダは、[登録集ファイル]タブで設定できます。
なお、以下の環境変数でも登録集ファイルのフォルダを指定できます。
COB_COBCOPY(登録集格納フォルダ)
登録集ファイルのフォルダの検索順序は、以下のようになります。
[登録集ファイル]タブで指定したフォルダ
環境変数で指定したフォルダ
指定されている環境変数を確認する場合には、プロジェクトウィンドウの[ツール]メニューから、[環境変数表示]コマンドを選択します。
環境変数についての詳細は、『NetCOBOL ユーザーズガイド』を参照してください。
登録集名は、[登録集名]タブで設定できます。
なお、以下の環境変数でも登録集名を指定できます。
COB_登録集名(登録集名格納フォルダ)
登録集名格納フォルダの検索順序は、以下のようになります。
[登録集名]タブで指定したフォルダ
環境変数で指定したフォルダ
指定されている環境変数を確認する場合には、プロジェクトウィンドウの[ツール]メニューから、[環境変数表示]コマンドを選択してください。
環境変数についての詳細は、『NetCOBOL ユーザーズガイド』を参照してください。