ページの先頭行へ戻る
Big Data Integration ServerV1.1.0 利用ガイド
FUJITSU Software

まえがき


本書の目的

本書は、Big Data Integration Server(以降、本製品と略します)の機能概要、設計、導入、および運用について説明しています。

本書の読者

本書は、以下の読者を対象としています。

前提知識

本書を使用するためには、以下の知識が必要です。

本書の構成

本書の構成は、以下のとおりです。

本章

第1章 製品を知る

本製品の概要について説明します。

第2章 設計する

本製品を使用する際に検討すべきサーバ構成、ファイルシステム構成、ネットワーク構成、およびユーザーアカウントの設計について説明します。

第3章 システム要件を知る

本製品のハードウェア要件およびソフトウェア要件について説明します。

第4章 インストールする

本製品の導入前の準備、およびインストール方法について説明します。

第5章 セットアップする

本製品のセットアップ方法について説明します。

第6章 アンインストールする

本製品のアンインストール方法について説明します。

第7章 業務処理を作成する

業務処理のアプリケーション開発方法について説明します。

第8章 システムを運用する

本製品の起動、状態監視、および停止方法について説明します。

付録

付録A 定量制限

本製品の定量値について説明します。

付録B 本製品がサポートするOSS

本製品がサポートするOSSについて説明します。

付録C 定義ファイル

本製品で使用する定義ファイルについて説明します。

付録D インストールパラメーターCSVファイルについて

本製品のインストールで使うパラメーターCSVファイルについて説明します。

付録E コマンドリファレンス

本製品の導入操作で使用するコマンドについて説明します。

付録F アンインストールと管理(ミドルウェア)について

「アンインストールと管理(ミドルウェア)」について説明します。

付録G メッセージ説明

アンインストールと管理(ミドルウェア)が出力するメッセージについて説明します。

付録H データ容量チェックについて

データ容量チェックについて説明します。

用語集

本製品で使用する用語について説明します。


製品名の表記

本書中の略称は以下のとおりです。

略称

正式名称

HDFS

Hadoop Distributed File System

JDK

Java SE Development Kit

Linux、または、
Red Hat Enterprise Linux

Red Hat(R) Enterprise Linux(R)

RHEL6

Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 6.7以降 (for Intel64)

RHEL7

Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 7.2以降 (for Intel64)



製品マニュアル

本製品のマニュアルには以下があります。

収集編では、本製品のログ収集およびメッセージングについて説明しています。
加工編では、本製品のスキーマレス加工およびディスク検索について説明しています。
分散処理編では、本製品の並列分散処理について説明しています。
検索編では、本製品のインメモリ検索について説明しています。

マニュアル名称

正式マニュアル名

リリース情報

FUJITSU Software Big Data Integration Server
リリース情報

利用ガイド

FUJITSU Software Big Data Integration Server
利用ガイド

移行ガイド

FUJITSU Software Big Data Integration Server
移行ガイド

収集編 ユーザーズガイド

FUJITSU Software Big Data Integration Server
収集編 ユーザーズガイド

加工編 導入・運用ガイド

FUJITSU Software Big Data Integration Server
加工編 導入・運用ガイド

加工編 リファレンス集

FUJITSU Software Big Data Integration Server
加工編 リファレンス集

加工編 メッセージ集

FUJITSU Software Big Data Integration Server
加工編 メッセージ集

加工編 QA集

FUJITSU Software Big Data Integration Server
加工編 QA集

分散処理編 ユーザーズガイド

FUJITSU Software Big Data Integration Server
分散処理編 ユーザーズガイド

検索編 導入・運用ガイド

FUJITSU Software Big Data Integration Server
検索編 導入・運用ガイド

検索編 アプリケーション開発ガイド

FUJITSU Software Big Data Integration Server
検索編 アプリケーション開発ガイド

検索編 コマンドリファレンス

FUJITSU Software Big Data Integration Server
検索編 コマンドリファレンス

検索編 Java API リファレンス

FUJITSU Software Big Data Integration Server
検索編 Java API リファレンス

検索編 C API リファレンス

FUJITSU Software Big Data Integration Server
検索編 C API リファレンス

検索編 メッセージ集

FUJITSU Software Big Data Integration Server
検索編 メッセージ集

検索編 トラブルシューティング集

FUJITSU Software Big Data Integration Server
検索編 トラブルシューティング集

検索編 用語集

FUJITSU Software Big Data Integration Server
検索編 用語集

FJQSS(資料採取ツール) ユーザーズガイド

FUJITSU Software FJQSS(資料採取ツール) ユーザーズガイド

製品マニュアルの内容を参照する場合は、製品媒体の下記場所に格納されているそれぞれのマニュアルを参照してください。

DISK1 :本製品マニュアル

DVDのドライブ名:\DISK1\manual\ja\index.html

用語の対応

本書で使用する用語と、他マニュアルで使用する用語の対応関係を以下に示します。

本書での表記

検索編のマニュアルでの表記

インメモリ検索サーバ

ディレクタサーバ、またはソートサーバ

インメモリ検索拡張サーバ

サーチサーバ

インメモリ検索クライアント

アプリケーションを配置するサーバ

インメモリ検索用データ

ディレクタデータ


商標

なお、本書では、システム名または製品名に付記される登録表示((TM)または(R))は、省略しています。


輸出管理規制

本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。


出版年月および版数

版数

マニュアルコード

形式

2019年6月 第2版

J2UL-2286-02Z0(00)

PDF

J2UL-2286-02Z2(00)

HTML

2017年 11月 初版

J2UL-2286-01Z0(00)

PDF

J2UL-2286-01Z2(00)

HTML


著作権表示

Copyright 2017-2019 FUJITSU LIMITED