LocalHomeインタフェースの記述例
SampleLocalHomeという名前のインタフェースを設定した場合の例を以下に示します。太字部分は、ユーザの任意の指定ができます。
SampleLocalHome.java
import javax.ejb.*;
import java.rmi.*;
public interface SampleLocalHome extends EJBLocalHome /* EJBLocalHomeを継承します*/
{
public SampleLocal create(String s) /* createの形式を定義 */
throws CreateException; /* 引数はSTATEFULのみ設定可*/
}Enterprise Beanクラスの記述例
任意に指定されたcreateメソッドがクライアントより発行された時点で、EJBアプリケーションにおいて一致するejbCreateメソッドが起動されます。
両者のメソッドは、引数のタイプや数が一致している必要があります。
ejbCreateでは、EJBアプリケーションが使用するインスタンス変数の初期化やリソース(データベース、ファイル)のオープンなど、各種の初期化処理を行います。
SampleLocalBeanという名前のEJBアプリケーションを作成した場合の例を、以下に示します。太字部分は、ユーザが任意で指定できます。
SampleLocalBean.java(部分)
・・・
// startup work
public void ejbCreate(String sn) /* EJBアプリケーションの初期化処理を行います*/
throws EJBException,
CreateException {
System.out.println("SampleLocalBean: ejbCreate called");
}
}
・・・