作成される一時ファイル
Java EE 6では以下の一時ファイルが作成されます。
ファイル名  | gendContent*.zip(*は任意の文字列)  | 
作成ディレクトリ  | 
 
  | 
作成契機  | アプリケーション配備時  | 
削除契機  | Interstage Java EE 6 DASサービス停止時  | 
ディレクトリ名  | fileinstall-* (*は任意の文字列)  | 
作成ディレクトリ  | 
 
  | 
作成契機  | Interstage Java EE 6 DASサービスまたはサーバーインスタンス起動時  | 
削除契機  | Interstage Java EE 6 DASサービスまたはサーバーインスタンス停止時  | 
一時ファイルの削除方法
Interstage Java EE 6 DASサービスやサーバーインスタンスの異常終了により一時ファイルが残存した場合、以下の方法で削除することが可能です。
Interstage Java EE 6 DASサービスおよびすべてのサーバーインスタンスを停止してください。
一時ファイルの作成ディレクトリに移動してください。
一時ファイル(ディレクトリ)を削除してください。
![]()
システムプロパティ「java.io.tmpdir」は、jinfoコマンドで取得してください。jinfoコマンドについては「チューニングガイド」の「JDK/JRE 7のチューニング」-「基礎知識」-「JDK関連のドキュメント」を参照してください。
例
JDK7のjinfoコマンドを利用してInterstage Java EE 6 DASサービスに指定されたシステムプロパティ「java.io.tmpdir」を取得する場合
C:\Interstage\JDK7\bin\jinfo.exe <Interstage Java EE 6 DASサービスのPID> | find "java.io.tmpdir"  |