ページの先頭行へ戻る
Interstage Studio J Business Kit GUIライブラリ ユーザーズガイド
FUJITSU Software

1.4 Java SEに起因する問題点

下表は、Java SEに起因する問題点の一覧です。

項番

注意事項

備考

1

文字を表示するクラス(JFTableViewやJFFieldStringなど)では、"\"はバックスラッシュ("\")で表示されます。

表示上だけの問題です。

2

JFImageButtonクラス上で、マウスを押したまま高速でカーソルを移動し、その後マウスボタンを離した後、再び、JFImageButtonクラス上へカーソルを移動すると、マウスを押した表示になることがあります。

マウスを押したまま高速でカーソルを移動しないでください。

3

入力系でない部品上でも、カーソルの形状が"|"となることがあります。

表示上だけの問題です。

4

JFListViewでスクロール時にリスト下部に、背景が表示されることがあります。

表示上だけの問題です。

5

キャレットを表示する部品(JFFieldStringなど)でキャレット点滅のタイミングで言語バーがちらつくことがあります。

表示上だけの問題です。Java VM起動時のオプションに、“-Dsun.java2d.noddraw=true”を指定してください。

6

文字列を描画する部品(JFGroupbox等)にて文字列が描画されないことがあります。

表示上だけの問題です。Java VM起動時のオプションに、“-Dsun.java2d.noddraw=true”を指定してください。

7

フォーカス枠描画の際に、正しく描画が実行されず白抜きの状態になることがあります。

表示上だけの問題です。最底部をJFPanelにして部品を配置することにより回避可能です。

8

AWT EventQueue のイベントディスパッチスレッド以外のスレッドにて、コンテナから以下の条件に合致するGUI部品を削除すると、デッドロックが発生する場合があります。
・ 一度でもツールチップを表示したGUI部品
・ 一度でもポップアップを表示したJFChoice

AWT EventQueue のイベントディスパッチスレッド以外のスレッドにて、コンテナからGUI部品を削除しないでください。

9

java.awt.Container#getComponents()メソッドをオーバーライドし、super.getComponents()メソッドで得られるjava.awt.Component[]オブジェクト以外を戻り値として返すと、例外がスローされたり動作が不正になったりします。

super.getComponents()メソッドで得られるjava.awt.Component[]オブジェクトを、そのまま戻り値として返してください。

10

タッチキーボードを使用して文字を入力する環境で、入力系の部品上に入力フォーカスを遷移しても、タッチキーボードが自動的に表示されません。

タスクバーの"タッチキーボード"をタップして手動で表示してください。

操作手順(メニュー名など)は、オペレーティングシステムのマニュアルを参照してください。