ウィンドウ、フレームおよびダイアログのサイズを自動的に調整する
java.awt.Windowのpack()メソッドを実行することにより、ウィンドウオブジェクトが推奨サイズに設定されます。
pack()メソッドは、Windowオブジェクトに設定されているレイアウトマネージャ(java.awt.LayoutManagerオブジェクト)のpreferredLayoutSize(java.awt.Container)メソッドの復帰値を参照して、Windowオブジェクトの推奨サイズを決定します。
java.awt.Frameの場合、メニューバーの高さも計算した上で、推奨サイズを決定します。
コンテナに追加したGUIコンポーネントのサイズを調整する
java.awt.LayoutManagerを実装したクラスは、通常、コンテナ上のGUIコンポーネントのgetPreferredSizeメソッドの復帰値を参照して、レイアウト配置を行います。
各GUIコンポーネントのgetPreferredSizeメソッドをオーバーライドして、GUIコンポーネントの理想的なサイズを返すようにします。
コンテナに追加したGUIコンポーネントを、適切な位置に適切なサイズで配置する
レイアウトマネージャ(java.awt.LayoutManagerを実装したクラス)を使うのが、一般的です。
Javaのコアクラスでは、java.awtおよびjavax.swingパッケージにさまざまなレイアウトマネージャが用意されていますので、要件に応じて使い分けてください。
Javaのコアクラスに要件を満たすレイアウトマネージャがない場合は、java.awt.LayoutManagerまたはjava.awt.LayoutManager2を実装した独自のクラスを開発してください。