Interstage Studioのインストールタイプについて説明します。
Interstage Studioでは、利用形態に合わせた次の2種類のセットアップ方法を提供しています。
標準的な機能構成でInterstage Studioをインストールする方法です。簡易にインストールを行いたい場合に選択します。必要な機能だけを選択してインストールする場合は、カスタムインストールでインストールします。
Interstage Studioが提供する機能の中から、必要な機能だけを選択してインストールする方法です。Interstage Studioの運用形態に合わせた機能構成で本製品をインストールすることができます。運用テスト環境をご使用にならない場合などは、カスタムインストールでインストールします。
以下に、セットアップ方法ごとにインストールできる機能(コンポーネント)の一覧を示します。
環境 |
機能 |
セットアップ方法 | |
---|---|---|---|
標準 |
カスタム | ||
Java統合開発環境 |
ワークベンチ |
◎ |
◎ |
運用テスト環境 |
アプリケーションサーバ |
◎ |
○ |
Java Development Kit |
JDK 8 |
◎ |
◎ |
JDK 7 |
◎ |
○ |
凡例
◎:無条件にインストールされます。
○:選択してインストールします。
上書きインストール
同じバージョンのInterstage Studioがインストールされている環境では、インストールされているInterstage Studioをアンインストールすることなく、現在のインストール内容を変更することができます。Interstage Studioでは、このような機能の追加と削除を行うインストール形態を "上書きインストール" と呼びます。
すでにインストールされている機能のアンインストール
JDK 8は必須機能であるため、アンインストールできません。
新たな機能を選択して追加インストール