ページの先頭行へ戻る
Enterprise Service Development Platform V1.0.0 チューニングガイド
FUJITSU Software

1.1.2 コンテナのCPU・メモリ

■分析方法

各サーバ(GitLabサーバ/GitLab Runnerサーバ)にログインし、以下のコマンドでコンテナのCPU使用率とメモリ使用率を確認します。

「docker stats」コマンドに関する詳細は、docker stats | Docker Documentationを参照してください。

sudo docker stats

コマンド出力例を以下に示します。

CPU使用率は「CPU %」の値を、メモリ使用量は「MEM USAGE / LIMIT」および「MEM %」の値を確認してください。

CONTAINER ID        NAME                CPU %               MEM USAGE / LIMIT     MEM %               NET I/O             BLOCK I/O           PIDS
53ff07dcb52a        fj_sonarqube        1.05%               2.346GiB / 15.51GiB   15.12%              113MB / 567MB       2.01GB / 8.08MB     261
fd98975b7a9c        fj_sonarqube_db     0.00%               19.63MiB / 15.51GiB   0.12%               128MB / 110MB       85.8MB / 19.5MB     10
2ce53721606c        redmine             0.02%               177.5MiB / 15.51GiB   1.12%               9.47MB / 838kB      260MB / 295kB       4
13d16794190f        fj_redmine_db       0.00%               7.211MiB / 15.51GiB   0.05%               214kB / 234kB       82.8MB / 2.86MB     9
bd87887159de        gitlab              1.76%               7.219GiB / 15.51GiB   46.54%              1.13GB / 1.86GB     275GB / 17GB        454

■解析方法

CI Managementの使用するコンテナでは、使用するリソース(CPU・メモリ)に制限を設けていません。

CPUやメモリのリソース不足が発生する場合には、「1.2.1 サーバのスケールアップ」でサーバのスケールアップを検討してください。