各エディションで提供される機能は以下のとおりです。
コンポーネント | 機能 | 製品とエディション | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | |||
Apcoordinatorコア | アプリケーションの構造を規定するフレームワーク | O | - | O | O | O | |
バックエンド連携サービスライブラリ(*1) | O | - | - | O | - | ||
高信頼性ログ機能 | O | - | - | O | - | ||
Webcoordinator | Webアプリケーションの構築 | O | - | O | O | O | |
外字入力タグ | O | - | O | O | - | ||
Bccoordinator | EJBの構築 | O | - | O | O | - | |
Formcoordinator | 電子フォームアプリケーションの構築(*3)(*4) | O | - | - | O | - | |
署名オプション | 電子フォームでの電子署名(*5) | - | O | - | - | - | |
JavaServer Faces 1.1 | JSR-127としてJava Community Process (JCP)で策定された、Webアプリケーションのユーザインタフェースを作成するためのフレームワーク | O | - | O | O | - |
(*1) Linux版ではMQ連携サービスが提供されないため、バックエンド連携サービスライブラリでMQ連携サービスを利用できません。
(*2) Windowsイベントログ出力機能はWindows版で利用できます。
(*3) Linux版では、COBOLアプリケーションとの連携機能は提供されません。
(*4) 本機能は以下の環境には提供されません。
Red Hat Enterprise Linux 5 (for Intel64)
Red Hat Enterprise Linux 6 (for Intel64)
(*5) 本機能は以下の環境には提供されません。
Red Hat Enterprise Linux 5
Red Hat Enterprise Linux 6
表中の番号に対応する製品とエディションは以下のとおりです。
番号 | 製品名とエディション |
---|---|
(1) | Interstage Business Application Server Enterprise Edition |
(2) | Interstage Form Coordinator 署名オプション |
(3) | Interstage Application Server Standard-J Edition |
(4) | Interstage Business Application Server Standard Edition |
(5) | Interstage Interaction Manager |
エディションに含まれない機能のマニュアルは提供されない場合があります。