ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Operation Manager 設計ガイド
FUJITSU Software

A.2.3 セキュリティ

要件項目

検討内容

設定内容(パラメタ)

設定サーバ

参照情報

備考

OS設定

製品設定

【UNIX版】
システム管理者(スーパーユーザ)のパスワードを公開したくないため、ユーザを独自に管理したい

独自に管理するユーザについて、下記を確定
・Systemwalker Operation Managerユーザ
・Systemwalker Operation Managerユーザのパスワード
・対応するOSユーザ

拡張ユーザ

・導入ガイド
「ユーザの定義(拡張ユーザ管理機能を利用する場合)【UNIX版】」
・デザインシート
[セットアップ(共通(拡張ユーザ))]シート

アクセス制御したい

プロジェクトに対するアクセス制御を実施する場合、下記を確定
・アクセスを許可するユーザ
・アクセス権限(更新/登録/操作/参照)

プロジェクトのアクセス権

設計ガイド
「プロジェクトについて検討する」

Systemwalker Operation Managerのディレクトリ/ファイルへのアクセスを制限するか確定
・許可するユーザを確定

swadminグループに許可ユーザを登録

Operation Manager利用者の限定

・導入ガイド
「利用者制限の定義」

・デザインシート
[セットアップ(共通(利用者制限))]シート

実行ユーザを制限したい

【Windows】
特定ユーザだけ実行を許可したいことから、システムアカウントでのジョブの実行ではなく、実行ユーザを指定してジョブを実行することを確定

ジョブを所有者の権限で実行する

・導入ガイド
「[運用情報の定義]ウィンドウの[利用機能]シート」-「[ジョブを所有者の権限で実行する]:【Windows版】」
・デザインシート
[セットアップ(ジョブ実行制御(運用情報))]シート

【Windows】
許可する実行ユーザ(/パスワード)を確定

ジョブ所有者情報

・導入ガイド
「[運用情報の定義]ウィンドウの[利用機能]シート」-「[ジョブを所有者の権限で実行する]:【Windows版】」
・デザインシート
[セットアップ(ジョブ実行制御(ジョブ所有者))]シート

許可する実行ユーザのみ、OSユーザとパスワードをジョブ所有者情報に定義

【Windows】
許可する実行ユーザを確定

“バッチジョブとしてログオン”の権限

・導入ガイド
「[運用情報の定義]ウィンドウの[利用機能]シート」-「[ジョブを所有者の権限で実行する]:【Windows版】」

許可する実行ユーザ(OSユーザ)に“バッチジョブとしてログオン”の権限を付与

【UNIX】
ジョブの実行を許可するユーザを確定

ユーザ名
(mjexuserファイル)

・導入ガイド
「実行ユーザ制限リストの定義【UNIX版】」
・デザインシート
[セットアップ(ジョブ実行制御(実行ユーザ制限リスト))]シート

※備考

ネットワークジョブの場合、許可するユーザを記載したmjexuserファイル(実行ユーザ制限リスト)の作成が、スケジュールサーバ/実行サーバ双方で必要