ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル
FUJITSU Software

F.5 AIXのインベントリ情報

分類

項目名

インストールレス型エージェント監視機能によるインベントリ収集

資産管理画面の項目名

備考

基本情報

マシン属性(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[PC属性](60)
(注3)

BIOSバージョン(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[BIOSバージョン](60)
(注3)

コンピュータ名(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[コンピュータ名](128)
(注3)

ホスト名を獲得

ドメイン名(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[ドメイン名](128)
(注3)

ログイン名(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[ログイン名](128)
(注3)

DNSサーバ名(255)

[基本情報]-
[DNS情報]-
[DNSサーバ](136)
(注3)

CPU名(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[CPU名](60)
(注3)

クロック数(int)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[クロック数(MHz)](9)
(注3)

CPU数(int)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[CPU数](2)
(注3)

CPU詳細(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[CPU詳細](60)
(注3)

メモリサイズ(int、MB単位)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[メモリサイズ(MB)](16)

スワップファイルサイズ(int、MB単位)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[スワップファイルサイズ(KB)](16)

キーボードタイプ名(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[キーボードタイプ名](60)
(注3)

インストール言語(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[インストール言語](32)
(注3)

マウスタイプ名(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[マウスタイプ名](60)
(注3)

マウスボタン数(int)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[マウスボタン数](2)
(注3)

マシンベンダ名(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[メーカ名](128)
(注3)

マシンモデル(255)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[モデル名](128)
(注3)

マシンシリアル番号(96)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[シリアル番号](20)
(注3)

一次キャッシュ・二次キャッシュ(int)

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[1次キャッシュ(KB)](9)
(注3)

および

[基本情報]-
[ハードウェア情報]-
[2次キャッシュ(KB)](9)
(注3)

ユーザ情報

項目1~10(64)

内容1~10(64)

OS情報

OS(255)

[基本情報]-
[OS情報]-
[OS](64)
(注3)

OSビルド番号(255)

[基本情報]-
[OS情報]-
[OSビルド番号](10)
(注3)

サービスパック(128)

[基本情報]-
[OS情報]-
[サービスパック](60)
(注3)

DOSバージョン(8)

[基本情報]-
[OS情報]-
[DOSバージョン](60)

ユーザ名(255)

[基本情報]-
[OS情報]-
[OSの使用者名](128)
(注3)

会社名(255)

[基本情報]-
[OS情報]-
[OSの組織名](128)
(注3)

OSプロダクトID(64)

[基本情報]-
[OS情報]-
[OSのプロダクトID](128)

Windowsディレクトリ名(255)

[基本情報]-
[OS情報]-
[Windowsディレクトリ名](60)
(注3)

システムディレクトリ名(255)

[基本情報]-
[OS情報]-
[システムディレクトリ名](60)
(注3)

ディスプレイ情報

画面解像度(16)

[基本情報]-
[ディスプレイ情報]-
[画面解像度](20)

ビデオアダプタ(255)

[基本情報]-
[ディスプレイ情報]-
[ビデオアダプター](60)
(注3)

ビデオメモリサイズ(int)

[基本情報]-
[ディスプレイ情報]-
[ビデオメモリサイズ(KB)](9)
(注3)

色数(24)

[基本情報]-
[ディスプレイ情報]-
[色数](10)
(注3)

モニター名(255)

[基本情報]-
[ディスプレイ情報]-
[モニタ名](60)
(注3)

スクリーンセーバー名(255)

[基本情報]-
[ディスプレイ情報]-
[スクリーンセーバー名](60)
(注3)

画面リフレッシュレート(int)

[基本情報]-
[ディスプレイ情報]-
[画面リフレッシュレート(Hz)](6)
(注3)

ドライブ情報

ドライブ名(64)

ドライブタイプ(24)

容量(int)

空き容量(int)

ボリュームラベル(255)

ファイルシステム種別(16)

CD-ROM情報

装置名(255)

ディスク情報

ベンダ名(255)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[メーカ名](60)
(注3)

モデル名(255)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[モデル名](60)
(注3)

ディスク容量(int)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[ディスク容量(KB)](16)

ディスクIF(255)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[ディスクIF](30)
(注3)

説明(255)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[説明](60)
(注3)

ファイルシステム情報

ファイルシステム(255)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[ドライブ種別](20)
(注3)

ファイルシステム種別(16)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[ファイルシステム種別](20)
(注3)

マウントポイント(255)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[ボリュームラベル](30)
(注3)

容量(int、MB単位)

(注1)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[ドライブ容量(KB)](16)

空き容量(int、MB単位)

(注1)

[基本情報]-
[ディスク情報]-
[ドライブ空き容量(KB)](16)

メモリ情報

デバイスロケータ(32)

[基本情報]-
[メモリ情報]-
[デバイスロケータ](30)
(注3)

サイズ(int)

[基本情報]-
[メモリ情報]-
[サイズ(KB)](16)

ネットワークカード情報

ネットワークカード(255)

[基本情報]-
[DNS情報]-
[ネットワークカード](64)
(注3)

MACアドレス(36)

[基本情報]-
[DNS情報]-
[MACアドレス](12)
(注3)

TCP/IP情報

ホスト名(255)

[基本情報]-
[TCP/IP情報]-
[ホスト名](12)
(注3)

IPアドレス(64)

[基本情報]-
[TCP/IP情報]-
[IPアドレス](136)

サブネットマスク(64)

(注2)

[基本情報]-
[TCP/IP情報]-
[サブネットマスク](136)

デフォルトゲートウェイ(64)

[基本情報]-
[TCP/IP情報]-
[デフォルトゲートウェイ](136)

DHCPサーバ(64)

[基本情報]-
[DNS情報]-
[DHCPサーバ](136)

DNSサーバ(255)

[基本情報]-
[DNS情報]-
[DNSサーバ](136)

(注3)

ネットワーク共有情報

ネットワークパス名(255)

ネットワークプロバイダ名(255)

ドライブ名(64)

プリンタ情報

プリンタ名(255)

[基本情報]-
[プリンタ情報]-
[プリンタ名](60)
(注3)

プリンタ種別(24)

[基本情報]-
[プリンタ情報]-
[プリンタ種別](60)

ソフトウェア情報

製品名(255)

バージョン(64)

ファイル名(255)

ファイル更新日時(24)

製品情報

製品名(255)

[製品情報]-
[ソフトウェア名](384)

パッケージ名(255)

バージョン(64)

インストール先(255)

ベンダ名(255)

更新日時(24)

集約修正情報

集約修正名(255)

製品名(255)

バージョン(64)

辞書検索結果

製品名(255)

バージョン(64)

特記事項(255)

レジストリ値収集情報

レジストリキー名(255)

[レジストリ情報]-
[キー名](255)

項目名(255)

[レジストリ情報]-
[値の名前](255)

状態(int)

種別(64)

インデックス(int)

値(255)

[レジストリ情報]-
[値](255)

説明(255)

[レジストリ情報]-
[収集項目名](255)

凡例)

○:採取できます。

△:採取できますが制限あり。

×:採取できません。

-:採取しません。または該当情報がありません。

項目名の後に付加されたカッコ内の数字および文字は、項目ごとに収集可能な最大値を示します。

  • 数字:文字列として収集される項目の最大バイト数
    ただし、運用管理サーバがUTF-8環境の場合、インベントリ情報表示およびインベントリ情報検索で、その項目の文字列をすべて表示できない場合があります。

  • int:数値として収集される項目であり、0から2147483647まで管理可能

注1)

ファイルシステムのインベントリ情報を収集する場合、収集できるインベントリ情報の上限は2147483647MBです。2.0PB以上の場合、一律2147483647MBとみなします。

注2)

IPv6アドレスの場合は、サブネットプレフィックス長が格納されます。

注3)

資産管理画面に表示される項目の値がすべて表示されない場合があります。