ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager 導入手引書
FUJITSU Software

12.17 OSをアップグレードする

リモート操作機能をインストールすると、ディスプレイドライバとして「Fujitsu Live Help graphics driver」がインストールされます。「Fujitsu Live Help graphics driver」は接続先コンピュータの画面データを取得するためのドライバです。このドライバがインストールされていることにより、以下のOSのアップグレードに失敗します。

リモート操作機能をインストールしたままでOSをアップグレードするには以下の手順で実施してください。

  1. Fujitsu Live Help graphics driverをアンインストールします。

    Windows 7の場合の操作を例にして説明します。

    1. 管理者権限を持ったユーザーでログインします。

    2. [コントロールパネル]を起動し、[ハードウェアとサウンド]をクリックします。

    3. [ハードウェアとサウンド]画面で[デバイスマネージャー]をクリックします。

    4. ディスプレイアダプターの「Fujitsu Live Help graphics driver」を右クリックし、[削除]をクリックします。

    5. [デバイスのアンインストールの確認]画面が表示されるたら、[OK]をクリックします。

      このとき、[このデバイスのドライバーソフトウェアを削除する]にチェックは不要です。

    6. [システム設定の変更]画面が表示されたら、[はい]をクリックしてシステムを再起動します。

  2. OSをアップグレードします。

  3. Fujitsu Live Help graphics driverをインストールします。

    管理者権限を持ったユーザーでサインインします。以下の操作はリモートデスクトップ接続でも可能です。

    1. 任意のフォルダにlhinstall.zipを展開します。

      lhinstall.zipは製品媒体の以下のどちらかに格納されています。

      • \MAIN\tool\livehelp\lhinstall

      • \Server\tool\livehelp\lhinstall

    2. [スタート]を右クリックして[コマンドプロンプト(管理者)]を起動します。

    3. カレントディレクトリを、lhinstall.zip を展開したときに作られたフォルダへ移動します。

      例) lhinstall.zipを「c:\work」に展開した場合

      C:\WINDOWS\system32> cd c:\work\lhinstall
    4. lhinstall.batを実行します。

      例) lhinstall.zipを「c:\work」に展開した場合

      c:\work\lhinstall> lhinstall.bat
  4. インストール結果を確認します。

    • 以下のメッセージが出力された場合

      ##Fujitsu Live Help graphics driver Install Complete. Code=(0)##
      ##Please Reboot.##

      インストールが成功しました。システムを再起動してください。

    • 以下のメッセージが出力された場合

      ##Fujitsu Live Help graphics driver Install Failed. Code=(エラーコード)##

      インストールに失敗しています。以下の点を確認して再度インストールを実施してください。

      • 管理者権限を持ったユーザーでサインインしているか

      • 管理者権限のコマンドプロンプトを起動しているか

      • カレントディレクトリはlhinstall.batの格納されているフォルダになっているか