Systemwalker Centric Managerをインストールするための媒体を準備します。
本製品のDVDをマウントする場合は、以下のようにmountコマンドで明示的にISO 9660ファイルシステムを指定することを推奨します。
【Linux】
# /bin/mount -t iso9660 -r /dev/デバイスファイル名 DVDのマウントポイント
【Solaris】
# /usr/sbin/mount -F hsfs -o ro /dev/dsk/デバイスファイル名 DVDのマウントポイント
注意
本製品のDVDは、「UDF Bridge」形式で作成されています。このため、ISO 9660ファイルシステムまたはUDFファイルシステムのどちらかでマウントすることが可能ですが、UDFファイルシステムでマウントした場合には、実行ファイルの実行権限が除去されることがあります。この場合、インストーラが実行できないなどの問題が発生します。
OSによっては以下のマウント仕様となっている場合がありますので、注意してください。マウントされているDVDのマウントオプションについては、mountコマンドを引数なしで実行することで確認できます。
自動マウントまたはmountコマンドでファイルシステムオプションを省略してDVDをマウントした場合に、UDFファイルシステムでマウントされるため、DVD上のコマンドを実行することができない
Red Hat Enterprise Linux 5で自動マウントデーモン(autofs)によるDVDの自動マウントを行った場合、マウントオプションに「noexec」が設定されるため、DVD上のコマンドを実行することができない
ローカルインストールの場合
インストール前の準備作業は、特に必要ありません。
ネットワークインストールの場合
ネットワークインストールを行う場合は、あらかじめDVD装置を装備したサーバにインストール媒体のDVDをセットしておきます。
スーパーユーザでログインします。
DVDをマウントしたパーティションに対してnfs共有可能なように共有設定を行います。なお、運用管理サーバをインストールする場合は、no_root_squashオプションを指定することで、root squashingを無効にする必要があります。
インストール先のコンピュータの作業担当者に以下の情報を通知します。
サーバのIPアドレス
マウント可能なディレクトリパス
スーパーユーザでログインし、サーバ側の共有設定したパーティションに対してnfsマウントします。