ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Global Disk Services  説明書 4.3
FUJITSU Software

H.1.1 4.3A00 の新機能

項番

製品

機能名

内容

詳細

1

GDS、GDS Snapshot

仮想環境のゲスト OS 上で、共用クラスおよびローカルクラスをサポート

仮想環境のゲスト OS 上で、共用クラスおよびローカルクラスが作成できます。

「A.3.5 仮想環境での運用の指針

2

GDS Snapshot

システムボリュームの2世代プロキシ

1つのシステムボリュームに対し、2つのプロキシボリュームを関連付けることができます。

3

GDS

ディスクのI/Oエラー状態の復旧時間短縮

sdxfix -DコマンドでディスクのI/Oエラー状態を解除する際、-x NoRdchkオプションを指定すると、処理時間が短縮できます。

「G.3 運用」の「Q: テストにおいてI/Oエラー状態を発生させた場合の復旧時間を短縮したい。」
「D.9 sdxfix - 故障したオブジェクトの復旧」

4

GDS、GDS Snapshot

DM-MP をサポート

ローカルクラスおよび共用クラスで DM-MP の mpath デバイスを管理できます (パッチが必要)。

「A.2.41 DM-MP (Device Mapper Multipath) 」
「A.2.2 物理特殊ファイルへのアクセス抑止」

GDS : Global Disk Services
GDS Snapshot : Global Disk Services Snapshot