項番  | 製品  | 機能名  | 内容  | 詳細  | 
|---|---|---|---|---|
1  | GDS  | VMwareゲストのシステムディスクミラーリング  | VMwareゲストにおいて、RHEL6(Intel64)以降のUEFIブート環境の場合、システムディスクをミラーリングできます。  | 「1.2.1.1 システムディスクミラーリング【EFI】」  | 
2  | GDS、GDS Snapshot  | VMwareゲストの仮想ディスク(VMDK)をサポート  | VMwareゲストにおいて、仮想ディスク(VMDK)をルートクラスおよびローカルクラスで管理できます。  | 「K.1 仮想環境での運用の指針」  | 
3  | GDS、GDS Snapshot  | virtio-SCSIデバイスをサポート  | KVMゲストにおいて、virtio-SCSIデバイスをローカルクラスおよび共用クラスで管理できます。  | 「K.1 仮想環境での運用の指針」  | 
4  | GDS、GDS Snapshot  | GPTラベルのローカルクラスおよび共用クラスにおける機能制限解除  | GPTラベルのローカルクラスおよび共用クラスにおいて、以下の機能が使用できます。 ・ミラーリング  | 「A.2.5 ディスクラベル」  | 
5  | GDS、GDS Snapshot  | 1TB以上のボリュームのミラーリングおよびスナップショット  | 容量が1TB以上のボリュームのミラーリングおよびスナップショットの作成ができます。  | 「A.2.7 ボリュームサイズ」  | 
6  | GDS Snapshot  | ETERNUS ディスクアレイのQuickOPC機能を利用したスナップショット作成  | ETERNUS ディスクアレイのアドバンスト・コピー機能QuickOPCを利用してスナップショットを作成できます。  | 「1.5.3 OPC 方式による瞬間スナップショット」  | 
7  | GDS Snapshot  | ETERNUS ディスクアレイのREC機能を利用したスナップショット作成  | ETERNUS ディスクアレイのリモート・アドバンスト・コピー機能(REC)を利用して、別筐体にスナップショットを作成できます。  | 「A.2.17 プロキシ構成におけるアドバンスト・コピー機能の利用」  | 
8  | GDS Snapshot  | DM-MP環境におけるETERNUS ディスクアレイのアドバンスト・コピー機能を利用したスナップショット作成  | DM-MP環境において、ETERNUS ディスクアレイのアドバンスト・コピー機能を利用してスナップショットを作成できます。  | 「A.2.17 プロキシ構成におけるアドバンスト・コピー機能の利用」  | 
9  | GDS  | GDS運用管理ビューのスコープ変更画面の改善  | PRIMECLUSTERのノード識別名(CFノード名)と、GDS運用管理ビューのメイン画面のGDS構成ツリーフィールドに表示されるWeb-Based Admin Viewのホスト名(mip)が異なる場合、スコープ変更画面の「ノード名」欄にノード識別名とホスト名の両方を表示します。  | 「5.2.2.2 クラスタシステムのクラス構成」  | 
GDS : Global Disk Services
GDS Snapshot : Global Disk Services Snapshot