GDS 運用管理では、アイコンを使用してオブジェクトの状態を表しています。
参考
GDS のクラスに属している SDX オブジェクトと GDS Snapshot のシャドウクラスに属しているシャドウオブジェクトは、フォントによって区別されます。シャドウオブジェクトの情報は、イタリック体で表示されます。
以下に、オブジェクトの状態とアイコンを示します。
ノード
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該ノード配下に異常がある | 
| 
 | 異常 | 当該ノードに異常がある | 
アダプタ
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | - | - | 
クラス (local)
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該クラス (local) 配下に異常がある | 
| 
 | 閉塞 | 当該クラスでクラス閉塞が発生している | 
クラス (shared)
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該クラス (shared) 配下に異常がある | 
| 
 | 閉塞 | 当該クラスでクラス閉塞が発生している | 
クラス (root)【EFI】
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該クラス(root)配下に異常がある | 
グループ (mirror または netmirror)
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該グループ配下に異常がある | 
| 
 | 異常 | 当該グループが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
グループ (stripe)
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該グループ配下に異常がある | 
| 
 | 異常 | 当該グループが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
グループ (concat)
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該グループ配下に異常がある | 
| 
 | 異常 | 当該グループが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
グループ (switch)
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該グループ配下に異常がある | 
| 
 | 異常 | 当該グループが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
物理ディスク
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | ボリュームまたはスライスのオブジェクト状態が active 以外の状態である | 
| 
 | 異常 | 当該物理ディスクに異常がある | 
グループに接続されているディスク
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | enabled | 動作可能 | 
| 
 | enabled | ボリュームまたはスライスのオブジェクト状態に active 以外の状態が存在する | 
| 
 | enabled | 当該ディスクで I/O エラーが発生した | 
| 
 | disabled | 動作不可 | 
| 
 | close | 当該ディスクが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
| 
 | swap | ディスク交換可能 | 
シングルディスク
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | enabled | 動作可能 | 
| 
 | enabled | ボリュームまたはスライスのオブジェクト状態に active 以外の状態が存在する | 
| 
 | enabled | 当該ディスクで I/O エラーが発生した | 
| 
 | disabled | 動作不可 | 
| 
 | close | 当該シングルディスクが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
スペアディスク
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | enabled | 動作可能 | 
| 
 | enabled | ボリュームまたはスライスのオブジェクト状態に active 以外の状態が存在する | 
| 
 | enabled | 当該ディスクで I/O エラーが発生した | 
| 
 | disabled | 動作不可 | 
| 
 | close | 当該スペアディスクが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
| 
 | swap | ディスク交換可能 | 
未使用ディスク
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | enabled | 動作可能 | 
| 
 | enabled | 当該ディスクで I/O エラーが発生した | 
| 
 | disabled | 動作不可 | 
| 
 | close | 当該未使用ディスクが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
| 
 | swap | ディスク交換可能 | 
ボリューム
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | active | ボリューム起動中 | 
| 
 | copy | コピー実行中 | 
| 
 | warning | 一部のスライスが active 以外の状態である | 
| 
 | stop | ボリューム停止中 | 
| 
 | invalid | ボリュームに異常がある | 
| 
 | close | 当該ボリュームが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
スライス
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | active | スライス起動中 | 
| 
 | stop | スライス停止中 | 
| 
 | invalid | スライスに異常がある (データ不当) | 
| 
 | close | 当該スライスが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
| 
 | copy | コピー実行中 | 
| 
 | copy-stop | 等価性コピー一時中断中 | 
| 
 | temp | スライス一時切離し中 (アクセス可) | 
| 
 | temp-stop | スライス一時切離し中 (アクセス不可) | 
| 
 | nouse | 動作不可 | 
プロキシボリューム
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | active | プロキシボリューム起動中 | 
| 
 | copy | コピー実行中 | 
| 
 | warning | 一部のスライスが active 以外の状態である | 
| 
 | stop | プロキシボリューム停止中 | 
| 
 | invalid | プロキシボリュームに異常がある | 
| 
 | close | 当該ボリュームが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
プロキシグループ
| アイコン | 状態 | 意味 | 
|---|---|---|
| 
 | 正常 | - | 
| 
 | 異常 | 当該グループ配下に異常がある | 
| 
 | 異常 | 当該グループが属するクラスでクラス閉塞が発生している | 
注意
GDS 運用管理で異常とするもの
GDS 運用管理で異常として表示するのは、GDS が異常を検出したオブジェクトのみです。
ディスク装置がハード的に異常な状態となっても、アクセスして異常を検出するまでは、正常な状態として表示されます。
ディスク装置のハード的な異常箇所は、/var/log/messages ファイルに記録されるディスクドライバのログメッセージをもとにして特定してください。詳細については、「D.1.13 ディスク装置の異常」を参照してください。